医療従事者免許の交付状況
2024年8月6日
ページ番号:615812
このページでは、淀川区役所でお手続きいただいた医療従事者免許申請(新規・籍訂正・再交付)の免許証交付状況(受取の可否)を情報提供しています。
厚生労働省にて交付された免許証が淀川区役所(保健福祉センター)へ到着し申請者への交付が可能となれば、免許交付状況(受付年度別ページ)の受取の可否欄に「〇」で表示します。
免許交付状況
免許交付状況は、お手続きいただいた年度の申請受付分を選択してご確認ください。
- 令和5年度 申請受付分
(令和6年3月1日~令和6年3月31日)
- 令和6年度 申請受付分
(令和6年4月1日以降)
受取り方法および注意点
受取り方法
免許証受取りの際には、次の書類等が必要です。
申請者本人が受取る場合
- 免許申請受付票…申請受付時に窓口にて発行したもの
- 本人確認資料…マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など
- 免許証を持ち帰るための入れ物…封筒・クリアファイル・紙筒など
※免許証はB4サイズです(受胎調節実施指導員証のみB6サイズ)
代理人が受取る場合
- 免許申請受付票…申請受付時に窓口にて発行したもの
- 委任状…様式に定めはありません(参考様式)
- 代理人の本人確認資料…マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など
- 免許証を持ち帰るための入れ物…封筒・クリアファイル・紙筒など
※免許証はB4サイズです(受胎調節実施指導員証のみB6サイズ)
注意点
- 郵便等による送付での交付はできません。すべて窓口での交付となります。
- 受付・交付場所は、淀川区役所保健福祉課健康づくり担当(2階22番窓口)です。
- 受付時間は月曜日から金曜日の9時から17時30分です(土・日・祝日、年末年始を除く)。
- 免許申請受付票を紛失された場合は、必ず事前にご連絡ください。
委任状(参考様式)
- 委任状(参考様式)※様式に定めはありません(PDF形式, 86.51KB)
代理人が受取る場合に必要な委任状の参考様式です。
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市淀川区役所 保健福祉課(保健福祉センター)健康づくり担当
〒532-8501 大阪市淀川区十三東2丁目3番3号(淀川区役所2階)
電話:06-6308-9882
ファックス:06-6303-6745