市税の減免措置見直しに係る有識者会議(平成24年8月10日)・市税に係る減免措置の見直しについて
2024年4月1日
ページ番号:178921
打合せ・会議名
実施日
概要
1 時間
午前10時55分から午後1時25分
2 場所
政策企画室会議室
3 出席者
有識者
高橋洋一 大阪市特別顧問、 前田高志 関西学院大学経済学部教授、上村敏之 関西学院大学経済学部教授
大阪市
税務総長、税務部長、税務部課税課長、固定資産税担当課長、課税課長代理
市政改革室改革推進担当部長、市政改革室改革推進担当課長、財政局税財政企画担当部長
4 議題
「市税の減免措置の見直しについて」
5 概要
税務部作成の市税の減免措置の見直し案について、説明をおこない、外部有識者から専門的な意見を聴取した。
打合せ・会議の要旨及び資料
会議要旨及び資料
【会議要旨】「市税の減免措置見直しにかかる有識者会議」議事概要(PDF形式, 42.06KB)
有識者会議レジメ(pdf, 97.00KB)
市税の減免措置の見直しについて(pdf, 755.48KB)
各減免措置ごとの考え方(固定資産税、都市計画税)(pdf, 45.04KB)
税務部案(固定資産税・都市計画税)(pdf, 200.13KB)
各減免措置ごとの考え方(個人市民税、法人市民税、軽自動車税、事業所税)(pdf, 47.54KB)
税務部案(個人市民税)(pdf, 136.52KB)
税務部案(法人市民税)(PDF形式, 83.34KB)
税務部案(軽自動車税)(PDF形式, 59.57KB)
税務部案(事業所税)(PDF形式, 96.22KB)
別添1 失業者・所得減少者に係る減免措置の見直しについて(pdf, 578.15KB)
別添2 障害者・未成年者・寡婦(夫)に係る減免措置について(pdf, 237.04KB)
資料1-1 失業者減免の所得基準(他都市比較)(PDF形式, 422.47KB)
資料1-2 失業者減免の所得基準(単身者)の見直し(案)について(pdf, 87.60KB)
資料1-3 失業者減免の所得基準(加算額)の見直し(案)について(pdf, 63.97KB)
資料2 障害者減免 減免前・後 負担税額の比較(pdf, 151.32KB)
資料3 学生減免 減免前・後 負担税額の比較(pdf, 226.87KB)
減免措置一覧表(固定資産税、都市計画税)(PDF形式, 105.98KB)
減免措置一覧表(個人・法人市民税、軽自動車税、事業所税)(PDF形式, 64.57KB)
減免措置回答状況一覧表(固定資産税、都市計画税)(PDF形式, 457.64KB)
減免措置回答状況一覧表(個人・法人市民税、軽自動車税、事業所税)(PDF形式, 45.58KB)
関係条文(PDF形式, 668.93KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
財政局 税務部 課税課
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
ファックス: 06-6202-6953
●個人市民税に関すること…個人課税グループ
電話: 06-6208-7751
●法人市民税・軽自動車税・事業所税に関すること…法人課税グループ
電話: 06-6208-7747
●固定資産税に関すること…固定資産税(家屋・償却資産)グループ
電話: 06-6208-7768