ページの先頭です
メニューの終端です。

「ふるさと寄附金」を募集しています

2024年10月2日

ページ番号:26125

旭区のめざす将来像の実現に向けた施策に役立てるために「ふるさと寄附金」を募集しています

 みなさまからお寄せいただいた寄附金は「安心して住み続けられるあたたかいまち」の実現に向けた取組に、活用しております。
 今まで、寄附金を活用して旭区のマスコットキャラクターである「しょうぶちゃん」着ぐるみの作製など旭区の区政推進に活用させていただきました。
 今後も、「安心して子育てできるまち」「やさしさあふれるまち」「活力あるまち」「安全に暮らせるまち」の実現に向けて、活用したいと考えております。
 皆様のご寄附により、旭区のまちづくりをサポートしていただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。

寄附金の活用先

支援したい活用先を希望することができます。

旭区では、以下の寄附金の活用先の希望を受け付けています。

  1. 安心して子育てできるまちづくり(子育て支援や学力・体力向上など子どもたちのための事業)
  2. やさしさあふれるまちづくり(区民の健康増進や誰もが暮らしやすいまちづくりのための福祉的な事業)
  3. 活力あるまちづくり(地域コミュニティや地域経済、文化芸術、スポーツの活性化及びまちの魅力のための事業)
  4. 安全に暮らせるまちづくり(地域防災力の充実や安全・防犯啓発のための事業)
  5. 区民利用施設の改修等(区民センター等区民利用施設の利便性の向上や機能充実のための事業

寄附のお申込み

 寄附をいただける場合は、旭区役所総務課までご連絡ください。必要書類を送付いたします。
 寄附金は、お近くの金融機関(銀行、郵便局等)でお振込みいただけます。
 寄附していただく金額はおいくらでも結構です。
 寄附申込書はこちらからダウンロードできます。

寄附申込書(旭区)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

寄附をしていただいた皆様へ

確定申告手続きについて

 寄附金額に応じて、一定限度額まで住民税の減額など税制上の優遇を受けることができます。
 税制上の優遇措置を受けるためには、確定(還付)申告またはふるさと納税ワンストップ特例制度の申請手続きを行っていただく必要があります。詳しい内容、お手続き等につきましては次のリンク先をご覧ください。

寄附金の主な活用状況

 これまでにいただいた寄附金額はこちらをご覧ください。

ご注意ください!

 大阪市では、電話による寄附のお願いは一切しておりません。
 また、ふるさと納税を巡り、寄附金の搾取を目的とする複数の偽サイトが確認されております。怪しいと感じた場合は、お申込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺行為には、十分にご注意ください。

要綱

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 総務課 

〒535-8501 大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所3階)

電話:06-6957-9625

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示