あさひ育み学び舎
2025年2月25日
ページ番号:592886

あさひ育み学び舎事業について
旭区では、経済的な要因などによる生活環境の問題により、学習環境や生活習慣が十分でないために、進学や就職をふくむ自分の将来の生活に不安を抱えている、主に中学生を対象として、学習支援、生活自立のための支援、居場所支援を、旭区独自の取組みとして行っています。
地域の方や、近隣の大学生がサポーターとして参加し、中学生の基礎的な学力の形成を支援していく他、調理活動や職業人を招いての交流など将来の自立に向けた支援、またそれらの活動を通して将来の生活に不安を抱える子どもたちが気軽に相談することができる居場所としての支援を行っています。

おもな活動の内容

まなぶ
週2回、月曜と水曜の18時半から20時半に、地域の方や近隣の大学生のボランティアの方と一緒に宿題や勉強をします。それぞれの目標に向かってひとりひとりの力に合わせた勉強をします。

体験する
月1回程度、おうちでできる簡単な料理を作ります。将来自分だけで生活できるようにいろんなことにチャレンジします。

夢をかなえる
2か月に1回程度、仕事している大人とふれあって、自分の将来について考えます。また自分のしたい仕事について一緒に学びます。

おしゃべりする、相談する
好きなおしゃべりができる「居場所」です。学校や普段の生活の中で悩んでいることや自分の将来のことが相談できます。

申し込み、利用に関する質問等、お問い合わせ先
- 旭区社会福祉協議会 あさひ育み学び舎担当
住所:高殿6-16-1
電話:06-6957-2200 - 旭区役所 2階27番 生活支援課
電話:06-6957-9872
※あさひ育み学び舎事業は、生活困窮者自立支援法に基づく子どもの学習・生活支援事業として実施しています。
似たページを探す
探している情報が見つからない
