ページの先頭です
メニューの終端です。

あさひ育み学び舎

2025年6月30日

ページ番号:592886

あさひ育み学び舎事業について

 旭区では、主に中学生を対象として、学習支援、生活自立のための支援、居場所支援を旭区独自の取組みとして行っています。

 地域の方や、近隣の大学生がサポーターとして参加し、中学生の基礎的な学力の形成を支援していくほか、調理実習や職業人を招いて交流などの将来の自立に向けた支援、また子どもたちが気軽に相談できる居場所支援を行っています。

おもな活動の内容

まなぶ

 週2回、水曜日の18時30分から20時、土曜日の14時から16時30分に、地域の方や近隣の大学生のサポーターの方と一緒に宿題や勉強をします。それぞれの目標に向かって、一人ひとりの力に合わせた勉強をします。

体験する

 月1回程度、調理実習でおうちでできる簡単な料理を作ります。将来自分だけで生活できるように、いろんなことにチャレンジします。

 また、2か月に1回程度、職業体験やワークショップを行います。さまざまな職業人とふれあって、自分の夢や将来自分がしたい仕事について一緒に考えます。

おしゃべりする、相談する

 週1回、土曜日の14時から17時に、『ほっとルーム』を開放しています。広い和室に、テレビや本、ビーズクッションを置いています。おしゃべりをしたり、ゆっくりしたり。ほっとできる「居場所」です。

 学校や普段の生活の中で悩んでいることや、自分の将来について、なんでも相談できます。

対象者

 中学生、高校生世代(高校未進学、または中退された方で進学の意思がある方)

※利用には一定の条件(家庭内で学習環境がつくれないなど)があります。ご利用の前に、面談にてお話をお伺いします。

利用料

 無料

お申し込み・お問い合わせ

旭区社会福祉協議会 あさひ育み学び舎担当
住所:旭区高殿6-16-1 旭区在宅サービスセンター内
電話:06-6957-2200
大阪市旭区役所 2階22番窓口 生活支援課

住所:旭区大宮1-1-17

電話:06-6957-9872

あさひ育み学び舎事業チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市旭区役所 生活支援課

〒535-8501大阪市旭区大宮1丁目1番17号(旭区役所2階)

電話:06-6957-9872

ファックス:06-6952-3247

メール送信フォーム