悩みや不安、お困りごとをひとりで抱え込んでいませんか?
あなたの気持ちに寄り添ったり、一緒に考え、
一歩踏み出すお手伝いをする窓口があります。
秘密は守られますので、安心してご相談ください。
大阪市女性のつながりサポート
LINE相談
- 相談日時
-
毎週水曜日 14時~20時
毎週日曜日 10時~16時
女性相談員が相談対応を行います。
LINE上の登録名とアイコン画像のみの匿名でご相談いただけます。
女性の悩み相談
『人間関係や自分の生き方について相談したい』
『不安な気持ち、しんどい気持ちを聞いてほしい』
『誰に相談したらよいのかわからない…』
『とにかく誰かに話したい…』
-
クレオ大阪
詳しく見る
女性総合相談センター
DV・暴力
『配偶者やパートナーから暴力を受けた…』
『DVで逃げたい、加害者から離れたい…』
DVって?
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、
配偶者や恋人など親密な関係にある、又はあった者から振るわれる暴力のことです。
-
身体的暴力
殴る蹴るなどの暴行を加え相手を傷つけること
-
精神的暴力
罵倒したり人権を否定する発言をすること
-
性的暴力
性行為や中絶の強制をすること
-
経済的暴力
仕事を辞めさせるなど相手を経済的に苦しめること
-
社会的暴力
交友関係を制限し社会的に隔離しようとすること
-
子どもを利用した暴力
子どもの目の前で暴力をふるったり、子どもに危害を加えると言って脅すこと
※子どもがいる家庭においてDVが行われている状況は、子どもへの心理的虐待です。
『DV以外の暴力で困っている・・・』
-
大阪市女性相談支援員
性的な被害や家族からの暴力など、女性が抱えやすいさまざまな困難な問題に寄り添い、支援します。
電話 06-6208-7289 受付日時 月曜日~金曜日 9時~17時
(年末年始・祝日を除く)
子育て・子ども
病気・からだ
生活困難
『住まいのこと、家族のことなど生活に困ったとき』
-
各区自立相談支援窓口
詳しく見る
離婚・ひとり親
外国人の相談
『母国語で相談したいけど…』
『在留資格について相談したい』
-
外国人のための相談窓口
詳しく見る
(公益財団法人大阪国際交流センター)
Copyright (C) City of Osaka All rights reserved.