エリア別主要施設案内
ページ番号:3031-10-0-0-0-0-0-0-0-0
新しいお知らせ
- 2021年3月5日 大阪城天守閣「テーマ展 幕末大坂の風景 ― にぎわいと安らぎ ― 」の詳細が決まりました 江戸時代後半から幕末にかけ、大坂では出版文化の発達を背景にさまざまな印刷媒体による風景画が生み出され、人々の間で広く親しまれました。本展では、絵入りの名所案内、連作錦絵、一枚刷りの名所図や広告宣伝用の引札(チラシ)などに描かれた数々の風景画を取り上げ、人々の暮らしを豊かに彩ったいにしえの大坂の姿を紹介します。
- 2021年2月5日 大阪城天守閣「テーマ展 幕末大坂の風景 ― にぎわいと安らぎ ― 」を開催します 江戸時代後半から幕末にかけ、大坂では出版文化の発達を背景にさまざまな印刷媒体による風景画が生み出され、人々の間で広く親しまれました。本展では、絵入りの名所案内、連作錦絵、一枚刷りの名所図や広告宣伝用の引札(チラシ)などに描かれた数々の風景画を取り上げ、人々の暮らしを豊かに彩ったいにしえの大坂の姿を紹介します。
- 2020年10月30日 「大阪城天守閣の卒寿」を記念して登閣証明書を配布します ~ 11月7日は天守閣の誕生日 ~ 11月7日は昭和6年に市民の皆様の寄付金により大阪城天守閣が復興した日。本年、復興から89年・満89歳、数え年90歳の卒寿を迎えた天守閣の誕生日を、当日ご入館の皆様とお祝いします。入館時、先着2,000人に登閣証明書を配布します。
- 2020年10月9日 大阪城・長浜城姉妹城連携事業「駆け上がれ!秀吉 ~ 大阪城の秋まつり2020 ~ 」を開催します 豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いた大阪城と、秀吉が初めて城主となった長浜城は、昭和58年(1983年)に姉妹城提携を締結し、様々な交流を続けています。今回のイベントでは、長浜や長浜城主時代の秀吉にまつわる伝統芸能を上演し、秀吉ゆかりの地の魅力を紹介します。
- 2020年10月8日 「大阪・尼崎・岸和田 三城同盟 参城キャンペーン」を実施します