ページの先頭です

特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の支給額について

2023年4月1日

ページ番号:302473

 「児童扶養手当法による児童扶養手当の額等の改定の特例に関する法律」の規定に基づき、毎年4月に特別児童扶養手当・特別障がい者手当・障がい児福祉手当・福祉手当(経過措置分)の支給月額が改定されます。
 なお、特別児童扶養手当等の支給額については、物価の変動に応じて額が自動的に改定される「自動物価スライド制」が適用されています。

支給月額表
手当名称令和5年3月分まで令和5年4月分から
特別児童扶養手当
(児童1人あたり)
1級52,400円53,700円
2級34,900円35,760円
特別障がい者手当27,300円27,980円
障がい児福祉手当14,850円15,220円
福祉手当(経過措置分)14,850円15,220円

(参考)過去の支給月額

過去の支給月額
手当名称平成25年10月から平成26年4月から平成27年4月から平成28年4月から平成29年4月から平成30年4月から平成31年4月から令和2年4月から令和3年4月から令和4年4月から
平成26年3月まで平成27年3月まで平成28年3月まで平成29年3月まで平成30年3月まで平成31年3月まで令和2年3月まで令和3年3月まで令和4年3月まで令和5年3月まで
特別児童扶養手当(児童1人あたり)1級50,050円49,900円51,100円51,500円51,450円51,700円52,200円52,500円52,500円52,400円
2級33,330円33,230円34,030円34,300円34,270円34,430円34,770円34,970円34,970円34,900円
特別障がい者手当26,080円26,000円26,620円26,830円26,810円26,940円27,200円27,350円27,350円27,300円
障がい児福祉手当14,180円14,140円14,480円14,600円14,580円14,650円14,790円14,880円14,880円14,850円
福祉手当(経過措置分)14,180円14,140円14,480円14,600円14,580円14,650円14,790円14,880円14,880円14,850円

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課推進グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)

電話:06-6208-8081

ファックス:06-6202-6962

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示