「障がい者雇用支援月間」に合わせて市役所玄関ホールでイベントを開催します
2025年9月17日
ページ番号:661405
毎年9月は「障がい者雇用支援月間」です。
障がい者の雇用・就業に関心を持っていただき、誰もがいきいきと働ける社会について考える機会とするため、様々な啓発活動が展開されます。
大阪市役所1階 正面玄関ホールにおいて「大阪ハートフル商店街 PR販売会」や「障がい者雇用支援月間における絵画・写真コンテスト入賞作品展示会」を開催します。
皆様のご来場をお待ちしています。

大阪ハートフル商店街 PR販売会
大阪市では、障がいのある方の就労支援の一環として、市内の障がい者就労施設が集まって、障がいのある方が作った製品の販売等を行う「大阪ハートフル商店街」を実施しています。普段は市役所1階市民ロビーで販売していますが、PR販売会では販売場所を正面玄関ホールに移し、出店施設数を増やして販売します。お弁当やパン、クッキーなどの食べ物のほか、手作りの雑貨やアクセサリーなど、心のこもった様々な製品を販売します。

日時
令和7年9月24日(水曜日)から26日(金曜日) 11時30分から13時30分まで
※完売の場合は早めに終了します
日程 | 施設名 | 主な販売商品 |
---|---|---|
9月24日 (水曜日) | にいたかの里 | パン類 |
ワンダーフレンズ天王寺北 | ドリップバッグ珈琲・レジンアクセサリー・編み物・イラスト | |
サテライトオフィス平野 | 焼き菓子・雑貨・アクセサリー・観葉植物 | |
グリーンブリッジNANAIRO | お弁当 | |
9月25日 (木曜日) | ケーラベーカリー | パン・クッキー・ラスク |
チャレンジアップ長堀橋 | グラノーラ・大福・革小物 | |
ワークショップジョイント | ポーチ・バッグ・ゴルフ用品・アンブレラマーカー | |
すぷらんぐるCAFÉ | お弁当 | |
9月26日 (金曜日) | ピースクラブ | パン・クッキー・ラスク・パウンドケーキ |
ポリフォニー | 焼き菓子・縫製商品 | |
就労継続支援 レゼル | キーホルダー・パスケース・編みぐるみ・アクセサリー・ミサンガ | |
あん合同会社 | お弁当・雑貨 |
「大阪ハートフル商店街 PR販売会」案内チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

その他の「大阪ハートフル商店街」の活動
・市役所1階市民ロビーでの販売(PR販売会の期間中は市役所正面玄関ホールで販売)
・地下鉄「堺筋本町」駅内の店舗「torute(トルテ)」の運営
・企業やイベント等での出張販売
・ネットショップの運営
詳しくは、大阪ハートフル商店街のホームページをご覧ください。

障がい者雇用支援月間における絵画・写真コンテスト入賞作品展示会
「障がい者雇用支援月間における絵画・写真コンテスト」の入賞作品展示会を実施します。
働くことや仕事に関係のある内容をテーマに、障がいのある人が描いた絵画と、障がいのある人の仕事にスポットを当てた写真を展示します。
詳しくは、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページをご覧ください。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のホームページはこちら

日時
令和7年9月24日(水曜日)から25日(木曜日) 9時から17時30分まで
令和7年9月26日(金曜日)9時から15時まで

問合せ先
「大阪ハートフル商店街」に関すること
- 福祉局障がい者施策部障がい福祉課 電話番号 06-6208-7992
「障がい者雇用支援月間における絵画・写真コンテスト入賞作品展示会」に関すること
- 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(大阪支部) 電話番号 06-7664-0782
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 福祉局障がい者施策部障がい福祉課企画グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-8071
ファックス:06-6202-6962