ページの先頭です

2017(平成29)年3月版の副首都ビジョンの策定経過

2021年10月1日

ページ番号:542173

 副首都・大阪の確立を目指す上で、中長期的な考え方をまとめる必要があるということで、第1回から第3回、第6回の副首都推進本部会議において議論を重ね、第8回の同会議で「副首都ビジョン(案)」を取りまとめました。

 その後、パブリックコメントや大阪府・大阪市両議会での議論を経て、2017(平成29)年3月版の副首都ビジョンを策定しました。

2017(平成29)年3月版の副首都ビジョンの策定の流れ(年表)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

副首都推進本部会議における議論

タスクフォースの設置(2016(平成28)年5月から9月)

第3回までの副首都推進本部会議での議論を踏まえ、各分野ごとに議論を深めるため、タスクフォースを設置し検討を行いました。

副首都機能面検討タスクフォース会議

副首都制度面検討タスクフォース会議

「副首都ビジョン(案)」に対する府民・市民意見等の募集結果について(2017(平成29)年3月)

「副首都ビジョン」(案)に対し、府民・市民の皆様からご意見を募集しました。

お寄せいただたご意見等に対する大阪府及び大阪市の考え方は、こちら(外部サイト)をご覧ください。別ウィンドウで開く

府民・市民意見等の募集について(2017(平成29)年2月9日(木曜日)から3月10日(金曜日)まで)

有識者からいただいたご意見等について(2015(平成27)年12月から2017(平成29)年1月まで)

「副首都ビジョンの推進」のもくじ(トップメニュー)にもどる

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 副首都推進局 副首都企画担当

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所5階)

電話:06-6208-8862

ファックス:06-6202-9355

メール送信フォーム