ページの先頭です

報道発表資料 大阪デスティネーションキャンペーン「来てな!オモロイがいっぱい大阪旅」 オープニングセレモニーを開催します

2025年3月24日

ページ番号:649411

問合せ先:経済戦略局観光部観光課(06-6469-5150)

令和7年3月24日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会、堺市政記者クラブ

 大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会(大阪府、大阪市、堺市、公益財団法人大阪観光局、西日本旅客鉄道株式会社 ほか)では、令和7年4月1日(火曜日)から6月30日(月曜日)までの「大阪デスティネーションキャンペーン 」(以下「大阪DC」という。)の実施(令和7年221日報道発表済み)にあたり、「大阪DCオープニングセレモニー」を令和7年3月30日(日曜日)に開催します。

 大阪DCとは、JRグループ6社と地方自治体、観光事業者が一体となって、開催地の観光資源やおもてなしの取組等について、JRの広告媒体を活用し、全国規模の宣伝を行う国内最大規模の観光キャンペーンです。

(注)JRグループ6社:北海道旅客鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社

1.大阪DCオープニングセレモニーについて

 大阪DCの開催を記念したセレモニーをJR大阪駅5F「時空の広場」にて実施します。

(1)日時

令和7年3月30日(日曜日)10時30分から11時頃まで

(2)開催場所

JR大阪駅(大阪市北区梅田3-1-1)5F「時空の広場」

(3)オープニングセレモニー内容

主催者挨拶、記念撮影、テープカット

(4)出席予定者
  • 大阪府知事 吉村 洋文
  • 大阪市長 横山 英幸
  • 堺市長 永藤 英機
  • 西日本旅客鉄道株式会社 代表取締役社長 長谷川 一明
  • 西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部 阪奈支社長 水口 英樹
(5)その他のイベントについて

 同日に西日本旅客鉄道株式会社主催のステージイベント等をJR大阪駅「時空の広場」ほかで開催します。
 詳細については、後日「JRおでかけネット別ウィンドウで開く」などでお知らせします。

2.関連ページ

3.問合せ先

大阪市経済戦略局観光部観光課

電話:06-6469-5122(土曜日、日曜日、祝日を除く9時から17時30分まで)

4 .参考

「大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会」について

 行政、観光関連団体、経済団体などが一体となり、大阪・関西万博の機運醸成、誘客促進を図るため、大阪の豊富な観光資源をさらに磨き上げ、魅力を全国へ広く発信し、大阪府内全体への周遊及び滞在促進を行うことを目的とし、観光資源の開発・魅力向上や広報宣伝に関する取り組みを行うこととしており、令和5年8月に設立しています。

協議会参画団体
  • 行政
    大阪府、大阪市、堺市、大阪府市長会、大阪府町村長会
  • 観光関連団体
    公益財団法人大阪観光局、西日本旅客鉄道株式会社、大阪市高速電気軌道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、南海電気鉄道株式会社、京阪ホールディングス株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社、一般社団法人大阪バス協会、一般社団法人日本ホテル協会、大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合、一般社団法人日本旅行業協会、一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会、協同組合大阪府旅行業協会
  • 経済団体
    大阪商工会議所

探している情報が見つからない