報道発表資料 展示商談会「Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る―」を開催します
2025年4月1日
ページ番号:650045

問合せ先:経済戦略局産業振興部企業支援課(06-6264-9840)

令和7年4月1日 14時発表

同時資料提供:大阪経済記者クラブ
大阪市では、海外を含め、多くのビジネス関係者の来阪が予想される大阪・関西万博を、市内中小企業の海外へのビジネス拡大の契機ととらえ、会期中のビジネスマッチングや交流機会の創出に取り組んでいます。
このたび、大阪市の中小企業支援拠点である「大阪産業創造館」において、「女性の活躍推進」(注1)を展示・商談会のテーマとして初めて取り上げ、国際NGO団体「WEConnect International」(注2)の協力のもと、「Business Connect Osaka -女性✕世界の力で未来を創る-」を開催します。
本展示会では、「フェムテック」(注3)や「美容」、「妊娠・育児」、「健康・医療」、「ワークライフバランス」など、女性のライフスタイルとキャリアを支えるための多様なテーマを取り上げるとともに、「WEConnect International」に加盟する海外企業も多数出展予定であり、国内外において様々なジャンルで活躍する女性経営者たちが集結します。
現代の女性が直面する様々な課題を解決するための商材やサービス、また、グローバルな視野での女性活躍推進の取組を体験していただけるとともに、グローバルなネットワークづくりも行っていただけます。
(注1)大阪・関西万博が掲げる8つのテーマウィークの1つである「平和と人権」では、「女性の活躍推進」等がテーマ領域とされています。
(注2)女性が所有および経営する企業を国際認証し、大手企業のサプライチェーンに引き合わせ、女性事業者の市場参入と取引の機会を提供することで、事業成長を支援する国際NGOです。詳細は、WEConnect Internationalのホームページをご参照ください。
(注3)「フェミニン(女性)」と「テクノロジー」を組み合わせた造語で、女性の健康やライフスタイルを支援するための技術や製品を指します。AIやIoTを取り入れた製品も登場し、女性のライフスタイルに革新をもたらしています。

開催概要

日時
令和7年5月30日(金曜日)11時から16時30分まで

場所
大阪産業創造館3階・4階(大阪市中央区本町1-4-5 )
(注)受付は4階で行います。

定員
900名(入退場自由、完全事前申込制)
(注)申込方法、その他詳細につきましては、大阪産業局のホームページをご確認ください。

料金
無料

問合せ先
公益財団法人大阪産業局
イベント・セミナー事務局
電話:06-6264-9911
メール:ope@sansokan.jp
受付時間:10時から12時まで及び13時から17時30分まで (土曜日・日曜日・祝日を除く)
Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る― チラシ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
