ページの先頭です

報道発表資料 ハンブルク商工会議所及びファイナンスプラッツ・ハンブルクとの友好協力関係構築に関する覚書に調印しました

2025年6月24日

ページ番号:655991

経済戦略局立地交流推進部国際金融企画担当(06-6615-3727)

令和7年6月24日 17時30分発表

 大阪市と自由ハンザ都市ハンブルク(ドイツ連邦共和国)は、平成元年5月に友好都市提携を行って以降、幅広い分野での交流を続けてきました。

 このたび、友好都市提携に基づき、両地域の情報共有と対話を通じて、金融分野において密接な連携・協力を図っていくため、令和7年6月24日(火曜日)に、大阪市と、ハンブルク市の金融に係る取組を先導する代表機関であるハンブルク商工会議所及びファイナンスプラッツ・ハンブルクは、友好協力関係構築に関する覚書を締結しました。

 今後は、友好協力関係のもと、国際金融都市実現をめざし、両地域の課題解決の促進につなげる取組を進めていきます。

覚書

ハンブルク商工会議所の概要

 ハンブルクの立地戦略「ハンブルク2040ー私たちは未来に何を求めてどのように暮らしたいのか」と、商工会議所の公益への貢献に関する研究に基づき、経済界とともに、また経済界を超えてハンブルクの存続可能性を強化し、ハンブルクの立地の未来を積極的に形成することをめざしています。

ファイナンスプラッツ・ハンブルクの概要

 ファイナンスプラッツ・ハンブルクは、ハンブルクの金融セクターの橋渡し役で、ビジネス、科学、政府、行政、そしてあらゆる種類の金融機関が集積している組織です。ハンブルクはドイツで3番目に重要な金融センターであり、4ダース以上のフィンテック企業が集まる主要なフィンテックハブ(注)の1つです。

(注)フィンテック(金融テクノロジー)関連の企業やスタートアップが集まり、それらが協力し合い、イノベーションを促進するための中心的な場所やコミュニティ

探している情報が見つからない