報道発表資料 大阪グルメEXPO2025で「大阪城夏祭り」「大阪音楽酒場」「夏の大北海道フェア」を実施します
2025年7月18日
ページ番号:658006

問合せ先:経済戦略局観光部観光課(06-6469-5154)

令和7年7月18日 14時発表

同時資料提供:大阪経済記者クラブ、関西レジャー記者クラブ
大阪市では、10月13日まで、大阪城公園内太陽の広場を会場に「大阪グルメEXPO2025」を開催しています。(令和7年2月26日報道発表済み)
本イベントでは、「食いだおれの新名所」と題して全国から厳選された名店が大阪城に集結し、入れ替わりながら常時約30店が出店しています。
このたび、夏休み期間に合わせて、「大阪城夏祭り」「大阪音楽酒場」「夏の大北海道フェア」を実施しますので、お知らせします。

大阪城夏祭り
7月19日(土曜日)から、「大阪城夏祭り」を開催します。手裏剣的当て・射的・わなげ・水中コイン落とし・金魚すくい・スーパーボールすくいから、一風変わった「エクストリーム流しそうめんキャッチ」・「エクストリーム水鉄砲射的」まで多様な屋台が出揃い、手持ち花火も体験できます。また、飲食ブースでは夏らしいグルメメニューも多数用意しています。

縁日詳細

開催時間
- 平日:17時から21時30分まで
- 土曜日・日曜日・祝日:11時から21時30分まで
(注)スケジュールは予告なく変更される場合があります。

金額
- 屋台:1回200円
(注)一部、1回300円の屋台もあります。
- 花火:1セット500円

夏のグルメメニュー
- LAZY ICE:さらふわスラッシュアイス
- mou×mouミルキーパラダイス:阿蘇ヨーグルト完熟パインソフト
- りんごあめのみせ りんごのおもい:りんごあめカット練乳
- 大阪みなみホルモンセンター:ホルモン焼きそば
- 元祖麻婆カレー専門店 マボカリ:ラッポッキ ほか多数

大阪音楽酒場
会場内「宴UTAGE」エリアでは、7月19日(土曜日)より、20時から22時まで、音楽で盛り上げるイベント「大阪音楽酒場」を不定期で実施します。
さまざまなDJ によるミュージックパフォーマンスや関西ラジオ各局とコラボした公開収録を行うなど、グルメやお酒と共に音楽を楽しんでいただけます。
(注)開催日など詳細については、順次「大阪グルメEXPO2025」特設サイトでお知らせします。
(注)大阪府青少年健全育成条例により、 16 歳未満のお客様は保護者同伴の場合に限りご入場いただけます。

夏の大北海道フェア
伝説の北海道物産展の仕掛け人である内田勝規氏がプロデュースする、北海道のうまいもんが大集合した「夏の大北海道フェア」 を令和7年7月29日(火曜日)から8月20日(水曜日)まで開催します。
濃厚なホタテやエビのラーメン・北海道牛旨とろ丼・焼肉丼・札幌名物スープカレー・別海牛のハンバーガーなど食欲をそそる逸品や、北海道ミルクを使ったかき氷・食べるフラッペなど夏にぴったりのひんやりスイーツが揃います。北の魅力をたっぷりご堪能ください。

出店店舗及び看板メニュー
- 北国スイーツ:ワッフルかき氷
- ラーメンあら陣:シマエビ味噌ラーメン
- 牛旨とろ丼:北海道牛旨とろ丼
- 北海道焼肉丼:別海牛炙りユッケ丼
- 本場札幌スープカレー:札幌スープカレー
- 北海道のカレーライス:北海道の牛肉たっぷりカレー
- 北のうまいもん屋:北海道ソフトクリーム
- 別海ハンバーガー:ビーフハンバーガー
- あげたて堂:牛玉メンチ

その他のイベント情報

「CHEF-1グランプリ」
40歳未満の若手料理人がNo.1の称号をめざし、熱い料理バトルを繰り広げる番組である「CHEF-1グランプリ」の特設ブースが令和7年7月15日(火曜日)から10月13日(月曜日・祝日)まで出店中です。
同番組が手掛けた昨年のフードフェス「CHEF-1フェス~餃子食祭~」で大好評だった「CHEF-1グランプリ」審査員や歴代王者、出場シェフら監修の多ジャンルにわたる至極の餃子が、さらにパワーアップしてグルメEXPOに登場。
第1弾では、有名グルメガイド掲載 中国料理・田村亮介シェフの「もっちりルーローハン餃子」、「CHEF-1グランプリ」初代王者 フレンチ・下國伸シェフの「スパイス香るラム餃子」、そして「CHEF-1フェス」でも大好評だった フレンチ・米次健太シェフの「肉汁溢れる黒豚餃子」を販売しています。

大阪グルメEXPOイベント概要

開催期間
令和7年4月12日(土曜日)から10月13日(月曜日・祝日)まで

営業時間
11時から22時まで(飲食物の提供は、サントリードリンクブースは11時から21時30分まで、他の店舗は11時30分から21時30分まで)

開催場所
大阪城公園 太陽の広場(大阪市中央区大阪城3)

入場料
無料

主催
大阪市

運営事業者
読売新聞・一般社団法人チーム関西共同体

後援
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会

特別協賛
サントリー株式会社

協賛
味の素冷凍食品株式会社、西尾レントオール株式会社、一般社団法人Withal、株式会社LBB、コアレックス信栄株式会社、サラヤ株式会社、株式会社ビー・エス・ケイ、プレミアムウォーター株式会社、株式会社HESTA大倉、三井住友カード株式会社、株式会社フジワーク

特設サイト

取材について
イベントの取材をご希望の場合は事前に問合せ先(取材に関すること)までメールにてお問い合わせください。

問合せ先
大阪グルメEXPO2025 事務局
(イベントに関すること)電話:06-6314-6105(平日10時から19時まで)
メール:osaka.gourmet.expo@gmail.com
(取材に関すること)
電話:06-6643-7799(平日9時30分から18時15分まで)
探している情報が見つからない
