ページの先頭です

報道発表資料 「Osakaサイクルスタンプラリー2024」を開催します

2024年9月27日

ページ番号:635807

問合せ先:建設局 道路河川部 道路課(交通安全施策担当)(06-6615-7699)

令和6年9月27日 14時発表

 大阪市は、令和6年11月2日(土曜日)から12月1日(日曜日)まで「Osakaサイクルスタンプラリー2024」を開催します。

 このスタンプラリーは、淀川左岸サイクルロード完成記念企画として、淀川リバーサイドサイクルラインをはじめとする、大阪市内とその近郊のサイクリングロードなどに設定した24箇所のスタンプポイントを、スマートフォンとともに自転車で巡るデジタルスタンプラリーです。

 アプリのダウンロードは不要で、Osakaサイクルスタンプラリー特設サイトにアクセスして、各ポイントでデジタルスタンプを押すだけで簡単に参加できます。

Osakaサイクルスタンプラリー2024のロゴと淀川左岸サイクルロードの写真

開催期間

令和6年11月2日(土曜日)から12月1日(日曜日)まで

開催内容

  スタンプポイントや参加方法などの詳細については、特設サイト「Osakaサイクルスタンプラリー2024」をご覧ください。

(注)自転車に乗るときは、ヘルメットを着用し、交通ルールと運転マナーを守って安全に通行してください。

(注)スマートフォンを手で保持して、自転車に乗りながら画面を注視する行為は道路交通法等で禁止されています。スマートフォンを操作するときは、周りの方の迷惑にならない安全な場所に停車して操作してください。

Osakaサイクルスタンプラリー2024チラシ

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

問合せ先

令和6年11月2日(土曜日)から12月1日(日曜日)まで

PARK JAM 運営事務局

電話:0120-944-661(午前10時から午後5時まで)

上記期間以外

建設局 道路河川部 道路課(交通安全施策担当)

電話:06-6615-7699(祝日を除く、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時30分まで)

関連イベント

 Osakaサイクルスタンプラリー2024開催期間中に、スタンプポイントでもある花博記念公園鶴見緑地(鶴見区緑地公園2-163)で開催される「PARK JAM EXPO 2024-2025」において、サイクリングロードPRイベントを実施します。

 詳しくは、「万博連携事業イベント「PARK JAM EXPO 2024-2025」を開催します(令和6年9月27日報道発表済み)」をご覧ください。

PARK JAM EXPO 2024-2025 のロゴ

探している情報が見つからない