ページの先頭です

報道発表資料 令和5年度「こども 夢・創造プロジェクト」(前期)参加者を募集します

2023年6月15日

ページ番号:601228

問合せ先:こども青少年局企画部青少年課(06-6208-8161)

令和5年6月15日 14時発表

 こども 夢・創造プロジェクト実行委員会では、令和5年7月から9月までに実施する「こども 夢・創造プロジェクト」(前期)の参加者を募集します。

 本事業は、大阪市内在住の小・中学生を対象に、さまざまな分野の「プロフェッショナル」を講師にむかえ、こどもたちのあこがれの分野や技術、作品づくりなどを本格的に体験できるプログラムで、大阪市が企業・専門学校・NPO法人等と協働で実施しています。(プログラムにより対象学年は異なります。)募集するプログラムは次のとおりです。

プログラム一覧

1 ウッドデザインワークショップ ~ 自由な発想でサイドテーブルを作ろう ~  

 プロの木工職人からデザイン手法を学びながら、木工職人を体験できるプログラムです。自分でデザインしたサイドテーブルをカンナやノコギリ、電動工具などを使い作ります。

対象(定員)

大阪市内在住の小学4年生から中学1年生まで(約8名)

日程

令和5年7月22日(土曜日)・8月4日(金曜日)・8月7日(月曜日)の全3回

時間

13時30分から16時30分まで(予定)

会場

大阪市立青少年センター(KOKO PLAZA)(大阪市東淀川区東中島1-13-13

参加費
4,000円
見学
令和5年8月7日(月曜日)15時以降のみ可(参加者1名に対して保護者2名)
申込締切
令和5年7月4日(火曜日)必着
ノコギリを使って木を切っています
別ウィンドウで開く

(ノコギリを使って木を切っています)

2 ネイリスト体験 

 プロのネイリストの指導を受けて、ジェルネイルアートに挑戦します。自分でデザインしたネイルチップを作り、作ったチップは記念にお持ち帰りいただけます。

対象(定員)

大阪市内在住の小学4年生から中学3年生まで(約20名)

日程

令和5年7月29日(土曜日)・7月30日(日曜日)の全2回

時間

13時から16時まで(予定)

会場

ECCアーティスト美容専門学校(大阪市北区中崎西2ー6ー11

参加費
2,500円
見学
可(参加者1名に対して保護者1名)
申込締切

令和5年7月6日(木曜日)必着

ネイルチップにジェルネイルを塗っています
別ウィンドウで開く

(ネイルチップにジェルネイルを塗っています)

3 わくわく実験室 ~ ミクロの世界へようこそ ~

 現代医療には欠かせないバイオテクノロジー研究の基本を体験するプログラムです。病理標本(ラットの臓器の細胞)の観察を行い、自分の唾液で病理標本を作成し、それの観察を行い、実験機器の操作方法や現代医療について学びます。微生物実験では自分の手の細菌を培養し、細菌のコロニーの観察や消毒の作用の観察を行い、身近な細菌について学びます。

対象(定員)

大阪市内在住の小学5年生から中学3年生まで(Aコース約8名、Bコース約8名)

日程

Aコース:令和5年8月5日(土曜日)・8月6日(日曜日)の全2回

Bコース:令和5年9月2日(土曜日)・9月3日(日曜日)の全2回

(注)参加申込書の希望コースを選択してください。各コースの内容は同じです。

時間

令和5年8月5日(土曜日)・9月2日(土曜日)は、14時から16時まで(予定)

令和5年8月6日(日曜日)・9月3日(日曜日)は、14時から16時15分まで(予定)

会場

大阪バイオメディカル専門学校(大阪市中央区島之内1-14-30

参加費
2,000円
見学
可(参加者1名に対して保護者1名)
申込締切
令和5年7月14日(金曜日)必着
顕微鏡を使って、細胞を観察しています
別ウィンドウで開く

(顕微鏡を使って、細胞を観察しています)

4 オリジナルキャラクターを描いてみよう

 プロの指導を受けて、オリジナルキャラクターの基本的な制作方法を学びます。1回目は、ペン入れ、ベタ塗、トーン貼りなどの手描きの手法を学びます。2回目は、パソコンの絵を描くソフトを使いパソコンで絵を描く手法を学びます。

対象(定員)
大阪市内在住の小学4年生から中学3年生まで(Aコース約20名、Bコース約20名)
日程

Aコース:令和5年8月8日(火曜日)・8月22日(火曜日)の全2回

Bコース:令和5年8月9日(水曜日)・8月23日(水曜日)の全2回

(注)参加申込書の希望コースを選択してください。各コースの内容は同じです。

時間

13時から17時まで(予定)

会場

大阪芸術大学附属大阪美術専門学校(大阪市阿倍野区美章園2-23-9

参加費
3,000円
見学

令和5年8月8日(火曜日)・8月9日(水曜日)は可(参加者1名に対して保護者1名)

令和5年8月22日(火曜日)・8月23日(水曜日)は不可

申込締切

令和5年7月11日(火曜日)必着

 お申込時に「キャラクター画」(オリジナル)の提出が必要です。詳しくは「参加申込書」をご確認ください。

パソコンの絵を描くソフトを使って、自分の描いた絵に色を塗ったり,効果をつけたりしています。
別ウィンドウで開く

(パソコンの絵を描くソフトを使って、自分が描いた絵に色を塗ったり、効果をつけたりしています。)

5 ゲームプログラミング体験

 プログラミング言語を使って、ゲーム制作の最初の第一歩である「ノベルゲーム」の作成を体験します。

対象(定員)

大阪市内在住の小学5年生から中学3年生まで(約8名)

日程
令和5年8月18日(金曜日)・8月21日(月曜日)・8月24日(木曜日)の全3回
時間

14時から17時まで(予定)

会場

清風情報工科学院(大阪市阿倍野区丸山通1-6-3

参加費
2,500円
見学
可(参加者1名に対して保護者2名)
申込締切

令和5年7月21日(金曜日)必着

 「パソコンの基本操作がわかり、ある程度のタイピングができる」ことが参加要件で、参加申込書にチェック欄があります。詳しくは「参加申込書」をご確認ください。

プログラミング言語を打ち込み、ゲームを作成しています
別ウィンドウで開く

(プログラミング言語を打ち込み、ゲームを作成しています)

6 書の体験  ~ スーパーキッズ書道 ~

 プロの書家の指導を受け、自分の決めた語句を徹底的に練習します。最終日は超特大の筆を使い、日常では体験できない大きな書の作品作りに挑戦します。

対象(定員)

大阪市内在住の小学5年生から中学3年生まで(約8名)

日程
令和5年9月3日(日曜日)・9月10日(日曜日)・9月17日(日曜日)の全3回
時間

令和5年9月3日(日曜日)・9月10日(日曜日)は12時30分から16時30分まで(予定)

令和5年9月17日(日曜日)は10時30から13時30分まで(予定)

会場

令和5年9月3日(日曜日)・9月10日(日曜日)は大阪市立難波市民学習センター(大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル4階

令和5年9月17日(日曜日)は福島区民センター(大阪市福島区吉野3-17-23

参加費
4,000円
見学

令和5年9月3日(日曜日)は、ガイダンスのみ可(参加者1名に対して保護者1名)

令和5年9月10日(日曜日)は、16時からの講評のみ可(参加者1名に対して保護者1名)

令和5年9月17日(日曜日)は、すべて可(参加者1名に対して保護者及び親族4名)

申込締切

令和5年7月28日(金曜日)必着

 お申込時に「書道作品」の提出が必要です。詳しくは「参加申込書」をご確認ください。

3メートルの書の作品を書いています
別ウィンドウで開く

(3メートルの書の作品を書いています)

申込方法

 プログラムの参加を希望される方は、参加申込書を次の申込先まで、郵送、ファクシミリ、メールでお送りください。公式ホームページ(お申込みフォーム)を使用してのお申込みもできます。なお、参加申込みは令和5年6月20日(火曜日)から受け付けます。

 詳しくは、「こども 夢・創造プロジェクト別ウィンドウで開く」公式ホームページをご覧いただくか、令和5年6月20日(火曜日)以降に各区役所区民情報コーナーや図書館などで配架する募集チラシ、または市内全小・中学校を通じ在学する児童・生徒へ配付する募集チラシをご覧ください。

(注)先着順ではありません。申込多数の場合は申込締切後、参加希望理由により選考します。

(注)選考結果の発表は、参加決定者への「参加案内」の発送をもってかえさせていただきます。おおむね実施日の10日前までに発送する予定です。

申込先

郵送:〒561-0832 豊中市庄内西町3-11-5 NPO法人ZUTTO内

「こども 夢・創造プロジェクト」参加者募集係

ファクシミリ:06-6151-2728

メール:office@kodomo-yumepro.org

公式ホームページ:お申込みフォーム別ウィンドウで開く

(注)メールでのお申込みの場合、申込みプログラム名、お名前をメール本文に明記してください。

(注)メール、公式ホームページ(お申込みフォーム)からのお申込みの場合、手書きした参加申込書をPDFファイルまたは画像ファイルにしたものを、添付送信してください。

(注)事務局への持参によるお申込みはご遠慮ください。

問合せ先

「こども 夢・創造プロジェクト」実行委員会事務局

電話:090-9874-6532(土曜日・日曜日・祝日を除く9時から17時まで)

メール:office@kodomo-yumepro.org

「参加申込書」

参加申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない