ページの先頭です

報道発表資料 キッズプラザ大阪の運営にかかるマーケット・サウンディング(市場調査)を実施します

2025年10月30日

ページ番号:663788

問合せ先:教育委員会事務局 生涯学習部 生涯学習担当(06-6539-3346)

令和7年10月30日 14時発表

 大阪市教育委員会事務局では、キッズプラザ大阪について、令和8年度末で運営期間が終了することから、令和9年度以降の施設の運営について、どのような条件であれば効果的・効率的な運営が可能かなど、民間事業者より創意工夫を活かした自由な発想による幅広い事業提案や意見を求めることを目的として、マーケット・サウンディング(市場調査)を実施します。

 キッズプラザ大阪は体験型幼児教育施設として、「楽しい遊びや体験を通して学ぶことにより、未来を切り拓くこどもの『豊かな育ち』と、『子育てのきずな』に寄与する『体験型こども博物館』」を基本理念としています。「大阪市総合計画21」(平成4年)において「児童文化の発信拠点となる都市型施設」に位置づけられ、本市の土地信託事業により整備され、平成9年7月に開館し、現在は年間40万人を超える方をお迎えしています。

調査対象

キッズプラザ大阪(大阪市北区扇町2丁目1番7号

求める提案内容

 キッズプラザ大阪の基本理念を踏まえて施設を運営するにあたり、 民間事業者のノウハウ・ 創意工夫を活かした幅広いアイデアをご提示ください。

参加対象事業者

 令和9年4月以降のキッズプラザ大阪の運営について、検討の意向を有する法人又は法人のグループ

スケジュール

  • 実施要領の公表:令和7年10月30日(木曜日)
  • 説明会及び現地見学会の参加申込書の提出期限:令和7年11月20日(木曜日)
  • 説明会・現地見学会の開催:令和7年11月21日(金曜日)
  • 質問の提出期限:令和7年12月1日(月曜日)
  • 質問に対する回答:令和7年12月12日(金曜日)
  • 対話参加申込書及び提案書の提出期限:令和8年1月20日(火曜日)
  • 提案者との対話の実施期間:令和8年1月27日(火曜日)から2月2日(月曜日)まで
  • 調査結果の公表:令和8年3月下旬~4月上旬予定

その他

 マーケット・サウンディングの詳細については、大阪市教育委員会事務局生涯学習担当ホームページをご確認ください。

探している情報が見つからない