ページの先頭です

報道発表資料 大阪市ふるさと寄附金返礼品を募集します

2024年8月2日

ページ番号:632024

問合せ先:政策企画室企画部政策企画担当(06-6208-9710)

令和6年8月2日 14時発表

 大阪市では、特色ある地域資源を活用した本市の魅力発信に寄与するふるさと寄附金返礼品を令和6年8月2日(金曜日)より募集します。

 本市に寄附を行っていただいた市外在住の方が、お礼の品やサービス(以下「返礼品」という。)の提供を通じて、大阪の魅力に触れることにより、大阪への愛着を深め、応援していただくとともに、本市を訪れることで、地域経済の活性化につなげることを目的としています。

 詳細な応募方法及び手続きについては、大阪市ホームページ「大阪市ふるさと寄附金返礼品を募集します」をご確認ください。

1 募集概要

  1. 募集する返礼品
    ポータルサイト「ふるなび別ウィンドウで開く」で本市が取り扱う返礼品
  2. 応募資格
    各種法令等に則った生産・製造・販売・サービスの提供等を行っていること など
  3. 返礼品要件
    本市の魅力を発信する大阪市ふるさと寄附金返礼品としてふさわしいものであること、地場産品基準等ふるさと寄附金の返礼品としての基準を満たしたもの など

(参考)地場産品基準

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

2 募集期間

 令和6年8月2日(金曜日)14時より随時受付します。

 ただし、状況等により募集期間を設ける場合があります。

 (注)応募にあたっては、以下について留意してください。

  • 返礼品登録には、本市や総務省の審査等に時間を要することがあります。
  • 募集内容の変更等や、諸般の事情により募集を中断・中止する場合があります。

3 応募方法

 応募フォーム別ウィンドウで開くから、指定の方法で必要事項を入力し、必要なデータを提出してください。

4 返礼品募集についての問合せ窓口(大阪市ふるさと寄附金管理等業務受託者)

シフトプラス株式会社 大阪市ふるさと寄附金サポート室 

住所:〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル8F

電話番号:050-5370-7264

メールアドレス:support@city.osaka.furusato-lg.jp

対応時間: 9時から18時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始12月30日から1月6日は除く)

(注)原則として、問合せはメールで行ってください。その際、送信件名は「大阪市ふるさと寄附金返礼品募集についての問合せ」としてください。

探している情報が見つからない