報道発表資料 令和6年度大阪市安全なまちづくり推進協議会を開催します
2024年7月24日
ページ番号:632045

問合せ先:市民局区政支援室地域安全担当(06-6208-7342)

令和6年7月24日 14時発表
大阪市は、令和6年7月26日(金曜日)に関係団体・大阪市・大阪府・大阪府警察等29団体で構成する「大阪市安全なまちづくり推進協議会」を開催します。
本協議会は、関係機関29団体が、それぞれ相互に連携・協力しながら、一体となって犯罪防止に向けた市民運動を展開し、安全で安心して暮らせるまちづくりを進めるため、平成14年度に設立され、今回が23回目の開催です。

1 開催日時
令和6年7月26日(金曜日) 14時から15時まで

2 開催場所
大阪市役所 屋上階(P1)共通会議室 (大阪市北区中之島1-3-20)

3 出席予定者
市長、大阪市安全なまちづくり推進協議会構成団体代表者 ほか
(注)市長は、「大阪市長(顧問)あいさつ」後に退席する予定です。

4 次第
- 開会
- 会長の選出について
- 会長あいさつ
- 大阪市長(顧問)あいさつ
- 大阪市の犯罪情勢について
- サイバー犯罪情勢について
- 構成団体の活動結果について
- 大阪市における地域安全防犯対策の取組について
- 令和6年度活動実施計画(案)について
- 大阪府警察本部生活安全指導班による防犯教室
- 閉会

5 傍聴について
一般の方は傍聴できません。

6 取材について
- 報道受付は、会議開催予定時刻の30分前から大阪市役所屋上階(P1)共通会議室前にて行います。受付にて受付簿への記入をお願いします。
- 取材中は必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の会場入室はお断りすることがありますのでご注意ください。
- 取材は、所定の位置からお願いします。
- カメラ取材は、1社・1系列・1カメラによる取材をお願いします。
- 取材中は進行の妨げとならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
大阪市安全なまちづくり推進協議会構成団体一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
