報道発表資料 令和6年度「キラッと輝く!OSAKA市民活動グランプリ」の受賞にかかる表彰式を実施します
2024年8月20日
ページ番号:632859

問合せ先:市民局区政支援室地域力担当地域連携グループ(06-6208-7344)

令和6年8月20日 14時発表
大阪市では、「キラッと輝く!OSAKA市民活動グランプリ」の対象事業を募集(令和6年5月1日報道発表済み)し、最優秀賞1事業及び優秀賞2事業の受賞事業を決定しましたので、次のとおり表彰式を実施します。
この「キラッと輝く!OSAKA市民活動グランプリ」は、地域課題や社会課題の解決に大きく貢献するとともに、社会情勢等の変化にも対応し、あるいは他団体の活動にも影響を与えながら活動を継続している事業を表彰するものです。
表彰式は、令和6年9月11日(水曜日)に大阪市役所本庁舎正面玄関ホールにて開催し、表彰状授与式の後、受賞3事業の概要発表も行います。
市民のみなさんに広く知っていただくことで、市民活動団体が実施する公益的な活動のさらなる活性化をめざします。

1 受賞事業

最優秀賞

事業名
D-1グランプリ

団体名
チームフランポネ

事業概要
障がいのある方による寄席D-1グランプリを開催する。D-1のDはDiversity(多様性)を意味する。このD-1グランプリで得た収益を障がいのある方に還元するソーシャルビジネスを実践している。

優秀賞(2事業)

事業名
シニアディスコ

団体名
シニアディスコを広める会

事業概要
高齢者の孤立や要介護者の増加という課題に対して、高齢者が気軽にダンスを楽しめるイベント「シニアディスコ」を開催している。高齢者だけでなく、若者、介護関連専門職、ミュージシャン、ダンサー、デザイナーなど多様な人が集い交流を深める場を提供している。

事業名
障害がある私たちも社会貢献!!

団体名
特定非営利活動法人 大阪環境カウンセラー協会

事業概要
インクルーシブ社会の実現をめざし、大阪市内で開催される環境出前授業やイベントで障がい者をスタッフとして起用。障がいの有無に関係なく、全ての人が活躍できる場やチャレンジ精神を育める場を提供し、障がい者自身が人々の役に立てると自覚できる機会を創出する。

2 表彰式開催概要

日時
令和6年9月11日(水曜日) 13時30分から14時40分まで(予定)

場所
大阪市役所本庁舎正面玄関ホール(大阪市北区中之島1丁目3番20号)

次第
- 開会挨拶(市民局)
- 表彰状授与式
- 祝辞(市民局長)
- 記念撮影
- 表彰団体事業発表
(1)チームフランポネ
(2)シニアディスコを広める会
(3)特定非営利活動法人 大阪環境カウンセラー協会

取材要領
- 取材の受付は、13時から行います。受付にて受付簿への記入又は名刺の提示をお願いします。
- 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、又は市政記者カードのいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等の着用がない方は取材をお断りすることがありますのでご注意ください。
- カメラ取材については、1社1カメラ(助手1名)とし、所定の位置で動線の妨げとならないようにお願いします。
- 取材中は、式の進行を妨げないよう、職員の指示、誘導に従っていただくなどご協力をお願いします。

その他
表彰式は、一般の方も傍聴いただけます。

3 お問合せ先(事務局)
大阪市市民局区政支援室地域力担当(地域連携グループ)
〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(市役所本庁舎4階北側)
電話番号:06-6208-7344/ファックス:06-6202-7073
似たページを探す
探している情報が見つからない
