ページの先頭です

報道発表資料 令和7年度消費者月間 大阪府市連携講演会『明日の地球を救うため、消費者にできること みんなで地球を守る消費行動を始めましょう』を開催します

2025年4月30日

ページ番号:650966

問合せ先:大阪市消費者センター(06-6614-7521)

令和7年4月30日 14時発表

同時資料提供:大阪府政記者会

 大阪市は、5月の「消費者月間」にあわせて、大阪府と連携して、「明日の地球を救うため、消費者にできること みんなで地球を守る消費行動を始めましょう」をテーマとした講演会を令和7年5月30日(金曜日)に開催します。

 近年、地球温暖化による気候変動が深刻化しています。持続可能な社会を将来世代に引き継ぐために、今、私たち消費者の地球環境に配慮した消費行動が求められています。 

 本講演会では、私たちの身近な生活の中で、地球温暖化防止のために消費者ができること、地球環境に配慮した消費行動の実践例などについて分かりやすくお話しします。

開催概要

1 日時

令和7年5月30日(金曜日)15時から16時30分まで

2 場所

大阪市中央区役所 703、704会議室 (大阪市中央区久太郎町1-2-27

3 内容

令和7年度消費者月間 大阪府市連携講演会

  • テーマ:明日の地球を救うため、消費者にできること みんなで地球を守る消費行動を始めましょう
  • 講師:赤坂 真由美 大阪府地球温暖化防止活動推進センター コーディネーター
4 定員

100名(先着順、事前の参加申込が必要)

5 参加費

無料

6 申込方法・申込期限

 令和7年5月23日(金曜日)17時までに大阪府行政オンラインシステム別ウィンドウで開くによりお申込みください。

 システムを使用できない場合は、ファックスにて参加申込書を大阪府消費生活センター(ファックス番号06-6612-0090)へ送付ください。

7 その他

 状況によっては、中止または延期になる場合があります。中止・延期になる場合は、大阪市消費者センターホームページ等でお知らせします。

8 主催

大阪府、大阪市

講演会チラシ・ファックス用参加申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない