報道発表資料 障がい者を対象とした職員採用試験を実施します
2024年7月2日
ページ番号:629606

問合せ先:総務局人事部人事課(06-6208-7431)、行政委員会事務局任用調査部任用調査課(06-6208-8540)

令和6年7月2日 14時発表
大阪市では、障がい者を対象とする職員採用試験を昭和56年度から実施しており、今年度も次のとおり行います。
今年度は事務職員15名程度の採用を予定しており、点字による受験もできます。また、点字による受験の際、試験問題の読み上げと解答の作成に音声パソコンを併用することができます。
なお、令和6年7月3日(水曜日)から採用試験に関する情報を本市ホームページ「職員採用」でお知らせするとともに、募集要綱の配布を行います。

1 採用予定人数
事務職員(高校卒程度)15名程度
なお、合格者は令和7年4月1日(火曜日)に採用予定です。

2 受験資格
平成2年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方で、次の1から4のいずれかに該当する方(職歴及び学歴は問いません。)
- 身体障がい者手帳の交付を受けている方
- 都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている方
- 児童相談所、知的障がい者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医又は障がい者職業センターによる知的障がい者であることの判定書の交付を受けている方
- 精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方
(注)申込時に障がい者手帳等の新規交付申請手続中の方は受験できません。なお、障がい者手帳等の更新手続中の方は受験できます。

3 試験実施日
第1次試験は令和6年9月29日(日曜日)に筆記試験を実施し、第1次試験の合格者に対して第2次試験(口述試験)を実施する予定です。

4 申込受付
令和6年8月1日(木曜日)午前9時から令和6年8月16日(金曜日)正午までです。
原則、行政オンラインシステムでの申込みになります。
(注)連絡可能なメールアドレスをお持ちでない方や受験票を印刷できない方など、行政オンラインシステムで申し込むことができない方は、郵送によるお申込みが可能です。

5 募集要綱等配布場所
- 大阪市役所(大阪市北区中之島1-3-20)内、
行政委員会事務局任用調査部任用調査課(大阪市人事委員会)(市役所4階)
総務局人事部人事課(人事グループ)(市役所4階)
市民情報プラザ(市役所1階) - 各区役所保健福祉担当課など(各区役所保健福祉担当課などの所在地)
- 大阪市サービスカウンター(梅田・難波・天王寺)
- 心身障がい者リハビリテーションセンター(大阪市平野区喜連西6-2-55)
探している情報が見つからない
