ページの先頭です

報道発表資料 第37回大阪市ハウジングデザイン賞表彰式を開催します

2025年2月7日

ページ番号:645516

問合せ先:都市整備局企画部住宅政策課民間助成グループ(06-6208-9218)

令和7年2月7日 14時発表

 大阪市は、第37回大阪市ハウジングデザイン賞の受賞住宅を決定し(令和6年12月12日報道発表済み)、次のとおり表彰式を執り行いますのでお知らせします。

 大阪市ハウジングデザイン賞は、大阪市内で供給された魅力ある良質な集合住宅を表彰し、その優れた面を広く発信することにより、良質な集合住宅の供給を促進するとともに、広く市民の方々や住宅供給に携わる人々の住宅に対する関心を高めていただくことを目的として、昭和62年度から実施しています。

 今年度は、大阪市ハウジングデザイン賞(総合的な観点から見て優れたもの)2件、大阪市ハウジングデザイン賞特別賞(特定の分野において特に優れているもの)1件の計3件の表彰を行います。

表彰式

1.日時

令和7年2月14日(金曜日)14時から14時45分まで(予定)

2.場所

大阪市役所5階 市長公室(大阪市北区中之島1‐3‐20

3.出席予定者
大阪市

大阪市副市長 高橋 徹

ハウジングデザイン賞選考有識者会議座長 髙田 光雄

受賞者

【ハウジングデザイン賞】

 Brillia Tower堂島
  • 事業者:東京建物株式会社
  • 設計者:株式会社日建設計
  • 設計者:株式会社日建ハウジングシステム
  • 施工者:株式会社竹中工務店

 カーサ・リベラ-彫刻のある家

  • 事業者:河合 隆三
  • 設計者:空間計画株式会社
  • 施工者:株式会社コアー建築工房

【ハウジングデザイン賞特別賞】

 梅田シティビラアクトⅢ

  • 管理組合:梅田シティビラアクトⅢ管理組合
  • 管理会社:日本管財住宅管理株式会社
4.式次第
  1. 開式
  2. 賞状・楯贈呈
  3. 市長挨拶
  4. 講評
  5. 受賞者挨拶
  6. 記念撮影
  7. 閉式
5.その他
  • 取材の受付は、13時45分から市長公室入口において開始します。受付で名刺受けまたは受付簿への記入をお願いします。
  • 取材に際しては、必ず「自社腕章」「社員証(記者証)」または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。着用がない場合、取材いただけないことがございますのでご注意ください。
  • カメラ取材については、所定の位置で動線の妨げにならないようにお願いします。
  • 取材中は、式の進行を妨げないよう、職員の指示、誘導に従っていただくなどご協力をお願いします。
  • 一般の方は傍聴できません。

探している情報が見つからない