ページの先頭です

【検討終了】ICT戦略の推進

2024年10月1日

ページ番号:376560

概要(説明)

 デジタル社会にふさわしい都市を実現するため、ICT の徹底活用により市民サービスの向上や行政事務の効率化等の取組を推進している。

※ICT(Information and Communication Technology:情報通信技術)

事業の詳細については、大阪市ICT戦略の推進をご覧ください。

発端(きっかけ)は何?

 人口減少、現役世代の負担増、地域コミュニティの機能低下など、現代社会のさまざまな課題に対応し、活力ある大阪の再生をすすめるにあたっては、情報通信端末のモバイル化により急速に普及が進むICTの活用が有効であるため。

寄せられたご意見

 特にありません。

今後の予定は?

 令和5年3月に「Re-Designおおさか ~大阪市DX戦略~」を策定しました。

この方針を基本に、今後の事業につなげていきます。詳細は「大阪市DX戦略の推進」をご覧ください。

どこまで進んでいるのか?

会議の実施状況

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 デジタル統括室 戦略担当戦略グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所地下2階)

電話:06-6208-7661

ファックス:050-3737-2976

メール送信フォーム