北鶴橋小学校・鶴橋小学校の学校再編の取組状況
2024年4月12日
ページ番号:560033

北鶴橋小学校・鶴橋小学校の再編に向けての取組
生野区では、平成28年2月に「生野区西部地域学校再編整備計画」を策定し、新たな学校での教育環境の充実を図るとともに、あわせて子育て環境の充実、災害に強いまちづくりに取り組み、まちの活性化を図っていくことをめざしています。
桃谷中学校区については、平成28年に公表した「生野区西部地域学校再編整備計画」では、北鶴橋小学校、鶴橋小学校、勝山小学校、東桃谷小学校の4つの小学校と、もと鶴橋中学校並びにもと勝山中学校の2つの中学校を再編する内容としていました。
しかしながら、もと鶴橋中学校の小規模化が進み、全学年単学級になることが見込まれたことから中学校の再編を先行して実施し「桃谷中学校」として平成31年4月に開校しました。
一方で、小学校の再編も検討を進めてきましたが、
- 北鶴橋小学校は、全校児童数が100人前後で推移するなど小規模な状況が続いており、速やかに児童の教育環境を改善する必要がある状況
- 小学校の35人学級編制の導入に伴い、隣接する北鶴橋小学校、鶴橋小学校の2小学校の再編により適正規模を満たす見通しとなったこと
- 保護者などから登下校に対する不安の声が上がっている
といった状況を総合的に考え、北鶴橋小学校と鶴橋小学校を再編するため、大阪市立学校活性化条例(令和2年4月改正施行)第16条第4項に基づき、「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校再編整備計画」を策定しました。
今後、この学校再編整備計画に対し、保護者・地域住民の代表の方からご意見をいただく場として、学校適正配置検討会議を開催し、学校再編に向けた取り組みを進めていきます

開催状況


学校適正配置検討会議の開催状況


今後の開催予定
今後の開催については未定

開催結果
【学校適正配置検討会議】
- 第1回 令和4年8月1日(月曜日)
- 第2回 令和4年11月29日(火曜日)
- 第3回 令和5年2月13日(月曜日)
- 第4回 令和5年5月30日(火曜日)
- 第5回 令和5年9月4日(月曜日)
- 第6回 令和5年12月13日(水曜日)
- 第7回 令和6年4月15日(月曜日)
- 第8回 令和6年10月15日(火曜日)
- 第9回 令和7年1月31日(金曜日)
【標準服等専門部会】


標準服等専門部会(第2回)
日時:令和7年3月11日(火曜日)19時00分から
場所:鶴橋小学校 生活科室
出席状況:(出席数/定員)7名/9名
議題:
- 標準服等の仕様などについて
- その他
配付資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第9回
日時:令和7年1月31日(金曜日)19時30分から
場所:北鶴橋小学校 多目的室
出席状況:(出席数/定員)8名/10名
議題:
- 学校適正配置検討会議スケジュールについて
- 校章決定に向けた進め方について
- 校歌決定に向けた進め方について
報告:
標準服等専門部会の報告
※詳細は「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第9回)会議録」をご覧ください。
配付資料
次第(PDF形式, 44.61KB)
資料1 学校適正配置検討会議スケジュール(PDF形式, 140.57KB)
資料2 校章決定に向けた進め方(案)(PDF形式, 42.37KB)
参考資料1-1 他の学校の進め方事例【校章】(PDF形式, 72.64KB)
参考資料1-2 現行の校章(PDF形式, 161.62KB)
資料3 校歌決定に向けた進め方(案)(PDF形式, 50.12KB)
参考資料2-1 他の学校の進め方事例【校歌】(PDF形式, 89.78KB)
参考資料2-2 現行の校歌(PDF形式, 183.23KB)
資料4 北鶴橋小学校・鶴橋小学校学校適正配置検討会議 標準服等専門部会(第1回)【開催結果】(PDF形式, 90.34KB)
北鶴橋小学校・鶴橋小学校学校適正配置検討会議 標準服等専門部会(第1回)資料(PDF形式, 386.54KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議ニュース(令和7年3月5日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


標準服等専門部会(第1回)
日時:令和6年12月12日(木曜日)19時30分から
場所:鶴橋小学校 集会室
出席状況:(出席数/定員)6名/6名
議題:
- 標準服等専門部会のスケジュール確認
- 進め方について
配付資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第8回
日時:令和6年10月15日(火曜日)19時30分から
場所:鶴橋小学校 3階 生活科室
出席状況:(出席数/定員)9名/10名
議題:
- 校名案について
- 学校適正配置検討会議スケジュールについて
報告:
- 鶴橋小学校工事スケジュールについて
※詳細は「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第8回)会議録」をご覧ください。
配付資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 適正配置検討会議ニュース(令和6年11月5日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第8回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第7回
日時:令和6年4月15日(月曜日)19時から
場所:北鶴橋小学校 多目的室
出席状況:(出席数/定員)7名/10名
議題:
- 北鶴橋小学校・鶴橋小学校再編整備計画の変更について
- 校名案について
- その他
報告:
- 通学路の安全対策の検討状況について
※詳細は「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第7回)会議録」をご覧ください。
配布資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 適正配置検討会議ニュース(令和6年4月22日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第7回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第6回
日時:令和5年12月13日(水曜日)午後7時から
場所:鶴橋小学校 3階 生活科室
開催状況(出席数/定数):10名/10名 ※対面と書面の併用による開催
議題:
鶴橋小学校の西校舎棟増築その他工事のスケジュール変更に伴う今後の対応について
その他
※詳細は後日掲載します「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第6回)会議録」をご覧ください。
配付資料
次第(PDF形式, 168.55KB)
議事資料 鶴橋小工事のスケジュール変更に伴う今後の対応ついて(PDF形式, 206.07KB)
参考資料 【案】北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議ニュース(第5・6号)(PDF形式, 1.00MB)
検討会議でいただいたご意見を反映したニュース(確定版)は下記の「令和5年12月20日発行」をご覧ください。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議ニュース(令和5年12月20日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第6回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第5回
日時:令和5年9月4日(月曜日)午後7時から
場所:北鶴橋小学校 1階 多目的室
出席状況:(出席数/定員):8名/10名
議題:
- 第1回安全対策専門部会の報告について
- その他
※詳細は「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第5回)会議録」をご覧ください。
※第5回の検討会議ニュースについては「第5・6合併号」として第6回に掲載しています。
※配付しました資料のうち、工事スケジュールについては変更する予定です。詳しくは第6回の会議内容をご覧ください。
配付資料
次第(PDF形式, 133.81KB)
報告資料1-1 第1回安全対策専門部会資料(PDF形式, 166.34KB)
報告資料1-2 通学路案(PDF形式, 1.29MB)
報告資料1-3 通学路課題管理表(PDF形式, 86.99KB)
報告資料2 鶴橋小学校工事概要説明について(PDF形式, 1.17MB)
【お知らせ】(令和5年12月20日時点) 本資料に掲載の工事スケジュールは変更を予定しています。詳しくは第6回の資料をご覧ください。
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第5回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第4回
日時:令和5年5月30日(火曜日)午後7時から
場所:鶴橋小学校 3階 生活科室
出席状況(出席数/定員)8名/10名
議題:
- 安全対策専門部会メンバーについて
- 校名について
- その他
※詳細は「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第4回)会議録」をご覧ください。
配布資料
次第(PDF形式, 327.65KB)
配布資料1 北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議 委員名簿(PDF形式, 48.48KB)
配布資料2 令和5年度新入学生用 大阪市生野区学校案内(北鶴橋小学校抜粋分)(PDF形式, 762.12KB)
配布資料2 令和5年度新入学生用 大阪市生野区学校案内(鶴橋小学校抜粋分)(PDF形式, 656.55KB)
北鶴橋小学校 校歌(PDF形式, 209.16KB)
鶴橋小学校 校歌(PDF形式, 348.65KB)
議事資料 校名案の進め方について(PDF形式, 258.18KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校学校 適正配置検討会議ニュース(令和5年6月21日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第4回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第3回
日時:令和5年2月13日(月曜日)午後7時から
場所:北鶴橋小学校 多目的室
出席状況(出席数/定員):10名/10名
議題:
・各専門部会について
・施設整備計画について
・その他
※詳細は「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第3回)会議録」をご覧ください。
配付資料
目次(PDF形式, 303.27KB)
議事資料1-1 各専門部会について(PDF形式, 169.66KB)
議事資料1-2 校名案の進め方について(PDF形式, 75.94KB)
参考資料 学校適正配置検討会議スケジュールイメージ(PDF形式, 305.54KB)
議事資料2 施設整備計画について(PDF形式, 778.21KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議ニュース(令和5年3月7日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第3回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第2回
日時:令和4年11月29日(火曜日)午後7時から
場所:鶴橋小学校 生活科室
出席状況(出席数/定員):9名/10名
議題:
・検討会議について
・その他
※詳細は、「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第2回)会議録」をご覧ください。
配付資料
次第(PDF形式, 275.10KB)
参考資料1(PDF形式, 475.79KB)
参考資料2(PDF形式, 341.31KB)
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議ニュース(令和4年8月30日発行)(PDF形式, 841.57KB)
生野区役所からのお知らせ(PDF形式, 1.51MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議ニュース(令和4年12月19日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第2回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


学校適正配置検討会議 第1回
日時:令和4年8月1日(月曜日)午後7時から
場所:北鶴橋小学校 多目的室
出席状況(出席数/定員):10名/10名
議題:
・学校再編整備計画について
・検討会議について
・その他
※詳細は、「北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第1回)会議録」をご覧ください。
配付資料
次第(PDF形式, 336.80KB)
配付資料1 北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議開催要項(PDF形式, 316.35KB)
配付資料2 北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議 委員名簿(PDF形式, 57.43KB)
議事資料1 北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校再編整備計画(PDF形式, 1.00MB)
議事資料2 検討会議の進め方(PDF形式, 494.87KB)
議事資料3 全体スケジュール(PDF形式, 306.91KB)
追加資料 北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校再編整備計画を策定しました【令和4年2月作成】(PDF形式, 749.29KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議ニュース(令和4年8月30日発行)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
北鶴橋小学校・鶴橋小学校 学校適正配置検討会議(第1回)会議録
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


説明会の開催状況


北鶴橋小学校区の保護者を対象に北鶴橋小学校・鶴橋小学校の学校再編についての説明会を開催しました
令和4年10月21日(金曜日)に北鶴橋小学校PTA様からご依頼をいただき、北鶴橋小学校の在校生及び校区内にお住いの乳幼児がいらっしゃるご家庭の保護者の方を対象とした、北鶴橋小学校と鶴橋小学校の学校再編に関する説明会を行いました。
学校再編整備計画の内容やこれまでの経過、今後の予定などについて改めてご説明する機会をいただきましたのでその概要をお知らせします。
開催状況
日時:令和4年10月21日(金曜日)午後7時から
場所:北鶴橋小学校 講堂
参加者: 31名生野区役所からのお知らせ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
行政からの説明資料
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
生野区役所 地域まちづくり課
電話: 06-6715-9920 ファックス: 06-6717-1163
住所: 〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)