ページの先頭です

大阪市環境影響評価専門委員会

2024年12月27日

ページ番号:10380

大阪市環境影響評価専門委員会
担当業務・大阪市環境影響評価条例の規定によりその権限に属するものとされた事項の審議。
・その他環境影響評価及び事後調査に関する技術的又は専門的な事項について、環境の保全及び創造の見地からの調査並びに審議。
設置年月日平成10年7月30日
根拠法令等大阪市環境影響評価条例(下記参照)
大阪市環境影響評価専門委員会規則(下記参照)
委員定数25名以内(現在委員数16名)
任期2年
委員構成学識経験者
委員報酬

19,500円

公開状況公開(部分非公開)
担当
(問い合わせ先)
環境局 環境管理部 環境管理課
電話:06-6615-7938  ファックス:06-6615-7949
メールでのお問合せはメール送信フォームからお願いします

 大阪市環境影響評価条例については、大阪市ホームページ(環境影響評価制度のしくみ)をご覧ください。

大阪市環境影響評価専門委員会 委員(50音順、敬称略)
役職等 氏名 職名専門分野 

 荒木 修 関西大学法学部教授 行政法

 魚島 純一 奈良大学文学部文化財学科教授 保存科学・文化財学

 梅宮 典子 大阪公立大学名誉教授 建築環境

 岡 絵理子 関西大学環境都市工学部建築学科教授 都市計画・環境デザイン

 岡崎 純子 大阪教育大学教育学部特任教授 植物分類学
会長 貫上 佳則 大阪公立大学大学院工学研究科教授 環境工学

 亀甲 武志 近畿大学農学部水産学科准教授 魚類生態学・生物資源保全学

 木元 小百合 大阪産業大学工学部都市創造工学科教授 地盤工学

 塩見 康博 立命館大学理工学部環境都市工学科教授 交通工学・交通計画

 嶋寺 光 大阪大学大学院工学研究科教授 大気環境工学

 竹村 明久 摂南大学理工学部住環境デザイン学科准教授 空気環境計画

 花嶋 温子 大阪産業大学デザイン工学部環境理工学科准教授 資源・廃棄物循環計画
会長職務代理 藤田 香 近畿大学総合社会学部総合社会学科教授 環境経済学

 松井 孝典 大阪大学大学院工学研究科助教 環境・エネルギー工学

 山口 弘純 大阪大学大学院情報科学研究科教授 情報ネットワーク学

 山本 浩平 京都大学大学院工学研究科講師 大気環境工学

(注) 任期は令和6年8月1日から令和8年7月31日まで

次回開催予定

未定

委員会・専門部会の開催経過

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和6年11月29日(会議要旨・会議録・配付資料・答申)

 配付資料(令和6年9月20日開催)の「(仮称)中之島五丁目3番地計画」に係る環境影響評価図書については、大阪市ホームページ((仮称)中之島五丁目3番地計画)をご覧ください。

部会の会議要旨は、大阪市環境影響評価専門委員会部会のページをご覧ください。

令和6年9月20日(会議要旨・会議録・配付資料・諮問)

(仮称)中之島五丁目3番地計画に係る審議

 配付資料(令和6年9月20日開催)の「(仮称)中之島五丁目3番地計画」に係る環境影響評価図書については、大阪市ホームページ((仮称)中之島五丁目3番地計画)をご覧ください。

令和6年4月25日(会議要旨・会議録・配付資料・答申)

 配付資料(令和6年4月25日開催)の「(仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業」に係る環境影響評価図書については、大阪市ホームページ((仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業)をご覧ください。

部会の会議要旨は、大阪市環境影響評価専門委員会部会のページをご覧ください。

令和6年2月21日(会議要旨・会議録・配付資料・諮問・答申)

(仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業、南港発電所更新計画、咲洲東地区埋立事業に係る審議

 配布資料(令和6年2月21日開催)の事業に係る環境影響評価図書については下記のホームページをご覧ください。

部会の会議要旨は、大阪市環境影響評価専門委員会部会のページをご覧ください。

令和6年1月25日(会議要旨・会議録・配付資料・答申)

 配布資料(令和6年1月25日開催)の「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」に係る環境影響評価図書については、大阪市ホームページ(大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業)をご覧ください。

部会の会議要旨は、大阪市環境影響評価専門委員会部会のページをご覧ください。

令和5年12月11日(会議要旨・会議録・配付資料・諮問)

南港発電所更新計画、咲洲東地区埋立事業に係る審議

 配布資料(令和5年12月11日開催)の事業に係る環境影響評価図書については下記のホームページをご覧ください。

令和5年11月6日(会議要旨・会議録・配付資料・諮問)

大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業に係る審議

 配布資料(令和5年11月6日開催)の「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」に係る環境影響評価図書については、大阪市ホームページ(大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業)をご覧ください。

令和5年4月17日(会議要旨・会議録・配付資料)

 配布資料(令和5年4月17日開催)の「南港発電所更新計画」に係る環境影響評価図書については、大阪府ホームページ(大阪府の環境アセスメント別ウィンドウで開く)をご覧ください。

 配布資料(令和4年5月31日開催)の「大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業」に係る環境影響評価図書については、大阪市ホームページ(大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業)をご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局環境管理部環境管理課環境影響評価グループ

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階

電話:06-6615-7938

ファックス:06-6615-7949

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示