ページの先頭です

資源の持ち去りはおやめください

2025年9月17日

ページ番号:252644

 資源ごみ収集や古紙・衣類収集において、市民が分別してお出しいただいたアルミ缶や古紙など資源物の持ち去りについて、市民の皆さんからの苦情が多く寄せられています。大阪市の分別収集に排出された、アルミ缶や古紙などの資源物を持ち去る行為はおやめください。

  • アルミ缶や古紙など資源物の持ち去りはおやめください
  • 資源物の回収にあたっては、資源集団回収を始めていただくなど排出者の同意のうえ回収してください
  • 持ち去り行為により、本市収集作業の妨げとなる場合も見受けられます。収集作業を妨げる行為についてもおやめください。

生活にお困りの方へ

 大阪市では、生活にお困りごとを抱えた方の相談支援窓口を各区役所内に設置し、生活に関することや住まいに関すること、仕事についての相談など、お困りごとの解決に向けた各種支援を行っております。

 相談窓口で詳しくお話を伺い、各種支援やご利用いただける制度のご案内を行いますので、お住いの区の相談窓口にご相談ください。

 なお、窓口が予約制となっている区もありますので、事前にお電話等でご連絡をいただきますようお願いいたします。

 詳しくは「生活にお困りの方へ」のページをご覧ください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局事業部家庭ごみ減量課市民啓発グループ

住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話:06-6630-3259

ファックス:06-6630-3581

メール送信フォーム