ページの先頭です

大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕

2024年4月1日

ページ番号:352849

大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕(改定計画)第2版(2024(令和6)年3月改訂)

 大阪市では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき「大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕」について、2021(令和3)年3月に第5期目となる計画を策定し、本市の事務事業に伴い発生する温室効果ガスの排出削減を推進してきましたが、2030(令和12)年度の温室効果ガス削減目標を2013(平成25)年度比50パーセントとする「政府実行計画」(2021(令和3)年10月閣議決定)及び「大阪市地球温暖化対策実行計画〔区域施策編〕(改定計画)」(2022(令和4)年10月策定)を踏まえ、2022(令和4)年10月に、同計画の改定計画を策定しました。また、2024(令和6)年3月に、電力の脱炭素化に係る取組を反映するなどの一部改訂を実施しました。

 本計画では、2030(令和12)年度までに、本市の事務事業に伴う温室効果ガス総排出量を2013(平成25)年度比50パーセントを上回り削減するとともに、本市及び大阪広域環境施設組合の事務事業に伴う温室効果ガス総排出量を2013(平成25)年度比34.5パーセントを上回り削減することを目標に掲げ、目標達成のための5つの基本方針と同方針に基づく主な取組等をとりまとめています。

 また、2016(平成28)年7月に設置した市長をトップとする「大阪市地球温暖化対策推進本部」のもと、関係部局と連携した全庁的な取組を推進するとともに、本計画において2021(令和3)年度実績で全体の90パーセント以上の排出量を占める本市の5所属及び大阪広域環境施設組合については、所属別に削減目標を設定し取組を推進します。

 大阪市役所は、市域の温室効果ガス排出量のうち約5パーセントを占める多量の排出事業者であることから、大阪市自らが2050年の市域における温室効果ガス排出量を実質ゼロとする「ゼロカーボン おおさか」の実現に向けた取組を、市民、事業者に先駆け実行してまいります。

計画の目標等

1 対象範囲

大阪市役所が行うすべての事務事業

(大阪広域環境施設組合(以下「施設組合」という。)と共同策定)

2 計画の期間及び目標

  • 計画期間:2021(令和3)年度から2030(令和12)年度
  • 基準年度:2013(平成25)年度
  • 計画目標:2030(令和12)年度の温室効果ガス排出量(2013(平成25)年度比)
    (1)大阪市事務事業(施設組合を除く) 50パーセントを上回る削減
    (2)大阪市及び施設組合の事務事業  34.5パーセントを上回る削減

3 目標達成のための基本方針

  1. 公共施設における省エネルギー・省CO2化の推進
  2. 再生可能エネルギーの導入拡大の推進 
  3. 移動の脱炭素化の推進
  4. ごみの減量・リサイクルの推進
  5. 職員による環境マネジメントの徹底

大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕(改定計画)第2版(2024(令和6)年3月改訂)概要版

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕(改定計画)第2版(2024(令和6)年3月改訂)本編

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕(2021(令和3)年3月策定)

 大阪市では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき「大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕」について、2016(平成28)年4月に第4期目となる計画を策定し、2017(平成29)年3月及び2019(平成31)年3月には削減目標の上方修正を行うなど、本市の事務事業に伴い発生する温室効果ガスの排出削減を推進してきました。

 2020(令和2)年度末に第4期目が計画期間満了を迎えたことから、2021(令和3)年3月、第5期目にあたる新たな「大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕」を策定しました。

 本計画では、2021(令和3)年度から2025(令和7)年度を計画期間とし、本市の事務事業に伴う温室効果ガス総排出量を2025(令和7)年度までに、基準年度である2013(平成25)年度の総排出量から25パーセント以上削減することを目標としています。

 また、目標達成のための5つの基本方針を定めるととともに、同方針に基づく具体的な取組として、2016(平成28)年7月に設置した市長をトップとする「大阪市地球温暖化対策推進本部」のもと、全庁的取組を推進するとともに、2019(令和元)年度実績で全体の90パーセント以上の排出量を占める5所属については、所属別に削減目標を設定し取組を推進します。

 大阪市役所は、市域の温室効果ガス排出量のうち約5パーセントを占める多量の排出事業者であることから、大阪市自らが2050年の市域における温室効果ガス排出量を実質ゼロとする「ゼロカーボン おおさか」の実現に向けた取組を、市民、事業者に先駆け実行してまいります。

大阪市地球温暖化対策実行計画〔事務事業編〕(2021(令和3)年3月策定)概要版

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

計画の進行管理

 大阪市では、市の事務事業並びに市域から発生する温室効果ガスの削減を着実に推進するため、平成28(2016)年7月に設置した市長をトップとする「大阪市地球温暖化対策推進本部」のもと、施策の進行状況等を点検・評価し、絶えず見直しを行い、エネルギー政策をはじめとする地球温暖化対策の推進を積極的に取り組む環境先進都市の実現をめざします。

開催状況

大阪市地球温暖化対策推進本部第14回区域施策編及び第15回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和6年3月19日 火曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第13回区域施策編及び第14回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和5年7月24日 月曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第12回区域施策編及び第13回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和4年10月18日 火曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第11回区域施策編及び第12回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和4年3月30日 水曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第10回区域施策編及び第11回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和3年10月1日 金曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第9回区域施策編及び第10回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和3年3月2日 火曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第8回区域施策編及び第9回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和2年9月30日 水曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第7回区域施策編及び第8回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和2年3月24日 火曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第6回区域施策編及び第7回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 令和元年9月20日 金曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第5回区域施策編及び第6回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 平成31年3月25日 月曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第4回区域施策編及び第5回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 平成30年9月26日 水曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第3回区域施策編及び第4回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 平成30年2月8日 木曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第2回区域施策編及び第3回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 平成29年9月26日 火曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第1回区域施策編及び第2回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 平成29年1月17日 火曜日 開催

大阪市地球温暖化対策推進本部第1回事務事業編推進プロジェクトチーム会議 平成28年10月31日 月曜日 開催

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

環境局 環境施策部 環境施策課
電話: 06-6630-3219 ファックス: 06-6630-3580
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

メール送信フォーム