「家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン2.0」の成果(令和5年3月末現在)について
2023年7月13日
ページ番号:536562
環境局では、平成29年6月に「家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン」(平成29年度~令和元年度)を策定し、徹底した「経費の削減」と「市民サービスの向上」の二本柱を打ち立て、強力に改革を進め、アクションプラン編に掲げた全19項目について「達成」するに至り、家庭系ごみ収集輸送事業の改革を成功させることができました。
一方で、改革に終わりはなく、更なる「経費の削減」と「市民サービスの質的向上」に向けて、継続的に取り組んでいくため、令和2年4月に「家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン2.0(以下「改革プラン2.0」という)」(令和2年度~令和4年度)を策定し、改革を進めてきました。
このたび、改革プラン2.0の達成状況(令和5年3月末現在)について、3年間の振り返りとして取りまとめましたので公表します。
令和5年度からは、令和5年3月に策定した「家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン3.0」に基づき、さらなる改革を目指し、地域・市民・事業者と連携し、コスト削減を図りつつ安定的・継続的な体制を整備する一方、複雑化、多様化する社会ニーズにも対応し、質の高い市民サービスを提供していくため、取組を進めています。
1.概要
改革プラン2.0を進めるにあたっては、目標とする期限を設定し、改革の成果の実現に向けて、その手順とスケジュールを示しながら、徹底した進捗管理を行ってきました。
改革プラン2.0に掲げた取組については、定期的に棚卸しを行い、進捗状況の点検・改善を図るなど、PDCAサイクルを回しながら改革に取り組んだ結果、アクションプラン編に掲げた全18項目の目標のうち16項目を達成することができました。
今般、これまでの3年間(令和5年3月末現在)の達成状況をとりまとめました。
2.改革プラン2.0の成果
「家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン2.0」の成果(令和5年3月末現在)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3.これまでの進捗報告(令和3年度)
「家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン2.0」の進捗状況(令和3年度)
改革プラン2.0の進捗状況(令和3年度)(DOCX形式, 763.76KB)
改革プラン2.0の進捗状況(令和3年度)(PDF形式, 1.23MB)
改革プラン2.0の進捗状況一覧(令和3年度)(DOCX形式, 35.77KB)
改革プラン2.0の進捗状況一覧(令和3年度)(PDF形式, 468.17KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
4.これまでの進捗報告(令和2年度)
「家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン2.0」の進捗状況(令和2年度)
改革プラン2.0の進捗状況(令和2年度)(DOCX形式, 720.51KB)
改革プラン2.0の進捗状況(令和2年度)(PDF形式, 1.10MB)
改革プラン2.0進捗状況 一覧(令和2年度)(DOCX形式, 33.48KB)
改革プラン2.0進捗状況 一覧(令和2年度)(PDF形式, 431.57KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局総務部企画課改革推進グループ
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3156
ファックス:06-6630-3580