令和5年度特定建築物廃棄物管理責任者講習について
2025年2月22日
ページ番号:615989
大阪市では、特定建築物の廃棄物の減量及び適正処理を推進するため、廃棄物管理責任者を選任いただき、当該建築物から発生する廃棄物を全体的に管理いただいております。
廃棄物に関する知識の習得と、従業員及びテナント等へ適切な助言を行えるよう、令和5年度にインターネットを活用し廃棄物管理責任者講習を開催しました。

特定建築物廃棄物管理責任者講習について

1 日時
令和6年2月19日(月曜日)から令和6年3月22日(金曜日)23時59分まで

2 内容
令和5年度 廃棄物管理責任者講習資料
立入検査での視点について[講習資料1](PDF形式, 495.54KB)
ごみ減量の取組み向上について[講習資料2](PDF形式, 1.30MB)
計画書等届出帳票類の記入について[講習資料3](PDF形式, 1.09MB)
大規模建築物の廃棄物減量の概要(大阪市の廃棄物の現状)[講習資料4-1](PDF形式, 1.48MB)
大規模建築物の廃棄物減量の概要(食品ロス削減の責務)[講習資料4-2](PDF形式, 1.91MB)
要綱の改正について(案)[講習資料5](PDF形式, 1.19MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

産業廃棄物保管場所の掲示板について
産業廃棄物保管場所には、保管している産業廃棄物の種類や、管理者の連絡先などを掲示する必要があります。
今回、産業廃棄物保管場所の掲示板を簡単に作成いただけるツールを掲載しましたので、ダウンロードの上、ご活用ください。

【産業廃棄物保管場所の掲示板(例)】
産業廃棄物保管場所の掲示板(印刷用)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市環境局 事業部 一般廃棄物指導課 事業者啓発グループ
電話: 06-6630-3266 ファックス: 06-6630-3581
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)