ページの先頭です

大阪市暴力団等排除対策

2025年3月3日

ページ番号:12675

 大阪市では、これまで大阪府警察本部との協力体制のもと、本市が締結する契約等からの暴力団排除を推進しており、平成23年9月1日に大阪市暴力団排除条例が施行されたことに伴い、本条例に基づく「大阪市契約関係暴力団排除措置要綱」を制定し、本市契約等からの暴力団排除に取組んでいます。

 昨今の暴力団等の反社会的勢力に係る情勢等を踏まえ、本市契約等からの暴力団排除を推進するため、大阪市暴力団排除条例第8条第2項の規定に基づく、暴力団員又は暴力団密接関係者でない旨の誓約書(以下「誓約書」という。)の徴収にかかる取扱いについて、令和5年6月1日より契約金額の多寡にかかわらず、原則、全ての契約において誓約書の提出を求めています。

 これまで、誓約書には代表者の実印又は使用印の押印を求めていましたが、令和7年4月1日より誓約書への押印を廃止することとします。

新しい誓約書について

新しい誓約書は、令和7年4月1日以後に発注する案件から適用となります。

詳しくは、FAQをご確認ください。

誓約書(令和7年4月1日以後の発注案件から使用する新様式)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市暴力団排除条例第8条第2項に基づく事業者からの「誓約書」の提出について

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

従前の誓約書について

令和7年3月31日以前の発注案件は、こちらを使用してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 契約管財局契約部制度課

住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目4番5号(大阪産業創造館9階)

電話:06-6484-7062

ファックス:06-6484-7990

メール送信フォーム