農地台帳登載事項の証明
2025年4月22日
ページ番号:461101
耕作者及び世帯員が、実際にその世帯で耕作している農地の面積、世帯員の農業従事状況等を農地台帳に基づき、証明書を発行します。
申請者
証明願の受付から証明書の交付までに要する期間
2週間程度
※大阪市外の農地を所有されている場合は、当該農地を管轄する農業委員会等へ耕作確認を行う必要があるため、時間がかかることがあります。
証明手数料
なし
提出書類
- 農地台帳登載事項の証明願(様式24)
- 農地の明細
- 本人確認書類の写し(免許証、パスポートなど)
- 委任状(代理人による申請の場合)※委任状の様式は、各種申請・届出等委任状をご覧ください。
※証明願の押印は不要となりました。証明書の郵送を希望される方は、返信用封筒をお持ちください。
農地台帳登載証明願の様式
様式
農地台帳登載事項証明願(様式24)(DOCX形式, 21.12KB)
農地台帳登載事項証明願(様式24)(PDF形式, 96.43KB)
農地の明細(XLS形式, 24.00KB)
農地の明細(PDF形式, 27.06KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
ご注意
行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。
受付・問合せ先
大阪市経済戦略局産業振興部産業振興課(農業担当)
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルオズ棟南館4階
電話:06-6615-3751 ファックス:06-6614-0190 メールアドレス:ga0006@city.osaka.lg.jp
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課農業担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06‐6615‐3751
ファックス:06‐6614‐0190