ページの先頭です

医薬品販売業(店舗販売業)に係る各種申請・届出等について

2025年4月1日

ページ番号:269440

大阪市内の店舗販売業許可申請等の窓口は大阪市健康局生活衛生部生活衛生課です。
 
許可基準及び審査基準がありますので事前にご相談ください。なお、登録販売者の販売従事登録等の窓口は大阪府薬務課別ウィンドウで開くになります。
 
※許可申請、更新、書換え、再交付、証明願の手続きは、午後3時30分までにおこしください。

 <ご注意>
行政書士でない方が、業として他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類を作成することは、法律に別段の定めがある場合を除き、行政書士法違反となりますので、ご注意ください。

店舗販売業許可申請の手引き

 

店舗販売業許可申請書等一覧

許可申請書等一覧
区分内容提出書類等
店舗販売業

許可申請

★事前に申請

1. 店舗販売業許可申請書

2. 管理者及びその他薬剤師・登録販売者の「氏名」 「住所」等を記載した書類 

  〈資格者一覧表〉

3. 付近の見取り図
  ※フロア全体の平面図

4. 店舗平面図

5. 申請者が法人の場合は登記事項証明書(発行日より6か月以内のもの) 

6. 申請者の診断書 (発行日より3か月以内のもの)
 ※申請者(申請者が法人の場合、薬事に関する業務に責任を有する役員)が、精神の機能の障害により業務を適正に行うにあたって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができないおそれがある者である場合のみ、提出してください

7. 薬剤師及び登録販売者の雇用契約書の写し又は使用関係証書
  ※法人の役員が店舗管理者になる場合は代わりに誓約書を提出してください

8. 薬剤師免許証及び販売従事登録証の写し(提示)

  ※免許証等は、必ず申請者の責任で原本を確認してください。

9.(登録販売者を管理者とする場合)管理者の業務(実務)従事証明書(確認書)及び勤務状況報告書

 ・登録販売者としての従事期間

      業務従事証明書

      業務従事確認書

 ・一般従事者としての従事期間

      実務従事証明書

      実務従事確認書

 ・上記証明書とあわせて被業務(実務)経験証明者に係る勤務状況報告書を、確認書とあわせて被業務(実務)経験確認者に係る勤務状況報告書を添付ください。

 ・従事期間によっては、継続的研修及び追加的研修の修了証が必要になる場合があります。管理者要件及び必要書類については、「店舗販売業許可申請の手引き」をご確認ください。

10. 勤務表

11. 体制省令に準拠した指針・手順書                                       ※「調剤及び調剤された薬剤の販売又は授与の業務を行う体制の概要」及び「医薬品の販売又は授与を行う体制の概要」を示す書類として作成してください。

12. 特定販売に関する書類 

     ※特定販売を行うもののみ

13. 放射性医薬品に関する書類
     ※放射性医薬品を取り扱うもののみ

* 手数料 29,000円(現金)

 

店舗販売業各種申請・届出等の手引き

店舗販売業各種申請・届出等の手引き等

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

 

店舗販売業各種申請・届出等書一覧

各種申請・届出等一覧
区分 内容 提出書類等
店舗販売業 変更届
★事後30日以内届出
★あらかじめ届出が必要な場合があります。手引きをご確認ください
変更届書
・ 添付書類

* 必要な添付書類については「店舗販売業各種申請・届出等の手引き」で確認してください

【添付書類様式一覧】
資格者一覧表(変更)
・ 薬剤師・登録販売者等の使用関係証書
誓約書
業務従事証明書 
実務従事証明書
業務従事確認書
実務従事確認書
被業務(実務)経験証明者に係る勤務状況報告書
被業務(実務)経験確認者に係る勤務状況報告書
・ 申請者の診断書
勤務表
特定販売に関する書類
更新申請
★6年毎の更新
★事前に申請
許可更新申請書
・ 許可証(原本) 
   紛失の場合、紛失理由書
* 手数料 11,000円(現金)
許可証書換え交付申請 許可証書換え交付申請書
・ 許可証(原本) 
   紛失の場合、紛失理由書 
* 手数料 2,000円(現金)
許可証再交付申請 許可証再交付申請書
・ 許可証(原本) 
  紛失の場合、紛失理由書
* 手数料 2,900円(現金)
休止・廃止・再開届
★事後30日以内届出
休止・廃止・再開届書
・ 廃止の場合、許可証(原本)
   紛失の場合、紛失理由書
店舗許可証明 ・ 店舗許可証明申請書
* 手数料 250円(現金)

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局生活衛生部生活衛生課薬務指導グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-9986

ファックス:06-6202-6967

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示