ページの先頭です

第4次大阪市食育推進連絡調整会議

2025年4月23日

ページ番号:628905

第4次大阪市食育推進連絡調整会議概要
担当業務

大阪市食育推進計画の策定に関すること。
第4次大阪市食育推進計画に基づく施策の進行管理、評価に関すること。
その他食育推進に関すること。

設置年月日令和6年6月24日
根拠法令等食育基本法
第4次大阪市食育推進連絡調整会議開催要綱
メンバー定数   -(現在員15名)
メンバー構成学識経験者、 市内において積極的な食育推進活動を行う団体の代表者、公募により選考された市民、 その他市長が適当と認める者
メンバー報酬(日額)16,500円
公開状況公開
担当健康局健康推進部健康づくり課
電話:06-6208-9961
ファックス:06-6202-6967

根拠法令等

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

委員名簿

※令和7年3月現在の委員については以下のとおりです。

第4次大阪市食育推進連絡調整会議委員名簿(50音順)
委員氏名 職業等 位置付け
池内 亜希  一般社団法人 大阪府薬剤師会 理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(医療関係団体)
上田 禮子 市民委員 市民代表
川人 優 公益社団法人 大阪食品衛生協会 常務理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(食品衛生関係団体)
北村 嘉成 近畿百貨店協会 事務局長 流通関係事業者団体代表者(百貨店)
大東 美穂 一般社団法人 大阪府歯科医師会 理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(医療関係団体)
名頃 哲平 一般社団法人 大阪市私立幼稚園連合会 理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(幼稚園関係団体)
西本 達哉 大阪市学校保健会 副会長 学校保健代表者
濵谷 美由紀 大阪市食生活改善推進員協議会 会長 市民代表
葉茂 良太 一般社団法人 大阪市私立保育連盟 理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(保育園関係団体)
深川 貴世 公益社団法人 大阪府栄養士会 理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(栄養改善関係団体)
藤井 雅夫 大阪市PTA協議会 副会長 市民代表
細井 雅之 一般社団法人 大阪府医師会 理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(医療関係団体)
森田 晃好 大阪市農業協同組合 営農生活部長 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(農業関係団体)
由田 克士 大阪公立大学院 生活科学研究科 教授 学識経験者
吉村 浩 社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会 常務理事 大阪市の区域内の公共的団体等の代表者(社会福祉関

会議開催経過

第1回 第4次大阪市食育推進連絡調整会議  令和7年3月14日

会議資料等

第1回 第4次大阪市食育推進連絡調整会議

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 健康局健康推進部健康づくり課

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)

電話:06-6208-9961

ファックス:06-6202-6967

メール送信フォーム