11.木村蒹葭堂(けんかどう)邸跡
2022年9月21日
ページ番号:9544

西区北堀江4丁目3 市立中央図書館南東角
オオサカメトロ千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」下車
南約20m
蒹葭堂(1736~1802)は、酒造家に生まれ、物産本草学(博物学)に特に精通した。その他オランダ語・ラテン語を学び著作や画もよくした。彼の名は博学多芸の代名詞ともなり、文人墨客との交遊が広く、その邸は文化人のサロンのようなものであった。また多方面にわたるコレクションも残している。

各史跡についての問合せ先は
大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F
電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局道路河川部道路課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6782
ファックス:06-6615-6582