ページの先頭です

57.契沖(けいちゅう)旧庵(円珠庵)(えんじゅあん)跡ならびに墓 史跡

2022年9月27日

ページ番号:9684

天王寺区空清町4-2

オオサカシティバス「上本町四丁目」下車 東約350m

 

 江戸時代初期の和学者契沖が晩年に隠棲(元禄3年、1690)、古典の研究に親しんだところである。契沖(1640~1702)は尼崎に生まれ、11歳のとき今里の妙法(みょうほう)寺で出家、高野山で修業、各地を流浪した。代表的著作「万葉代匠記(まんようだいしょうき)」は水戸光圀(みとみつくに)の依頼で、万葉集を注釈したものである。この研究態度は、荷田春満(かだのあずままろ)・加茂真渕(かものまぶち)・本居宣長(もとおりのりなが)らに引き継がれ和学・国学の主流をなした。ここには契沖の墓もある。
 なお境内には鎌八幡(かまはちまん)という小社がある。そこの榎に鎌を打ち込めば願いがかなうと伝えがあり、真田幸村(これより北側付近は、大坂の陣真田出丸跡という)もそれにあやかって大勝した伝えがある。

「契沖旧庵(円珠庵)跡ならびに墓 史跡」の写真

                   通常非公開

 

周辺地図へ

 

上町台地北コースのトップページへ

 

各史跡についての問合せ先は

大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課

 住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F

 電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部道路課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-6782

ファックス:06-6615-6582

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示