ページの先頭です

35.天満興正寺(こうしょうじ)跡

2022年10月5日

ページ番号:9960

北区天満四丁目7 滝川公園

オオサカメトロ谷町線・京阪電車「天満橋」下車
北西約250m

 

 はじめ天台宗に属したが、真宗興正寺として天正13年(1585)当地に広大な堂舎を営んだ。江戸時代には、天満組の人たちの「宗旨人別帳(しゅうしにんべつちょう)」(現在の戸籍に相当するもの)を、当寺で惣年寄立ち合いの上、町奉行所に納めることになっていた。それで出産があると、この寺にお参りする習慣ができ、別名「産寺」と呼ばれていた。大塩の乱(天保8年、1837)をはじめ度々災害にあっているが、安政2年(1855)再建されたときの書院などは、明治20年から同36年まで16年間、関西法律学校(現関西大学)の校舎として利用されていた。しかしこれも今次の戦災を受け烏有に帰した。現在は旭区に移転している。

「天満興正寺跡」の写真

 

周辺地図へ

 

中之島・鶴見コースのトップページへ

 

各史跡についての問合せ先は

大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課

 住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F

 電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部道路課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-6782

ファックス:06-6615-6582

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示