40.鶴満寺(かくまんじ)
2022年10月5日
ページ番号:9972
北区長柄東-丁目3-1
オオサカメトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目」下車
東約300m
奈良時代の創建といわれ、宝暦(ほうれき)3年(1753)当地に移った。境内は桜の名所であったが、明治18年淀川の氾濫で枯死した。当寺の釣鐘は太平10年(中国年号、1030)在銘の朝鮮銅鐘である。高麗時代初期の名品で重要文化財の指定をうけている。日本に渡来の経緯は不明であるが、毛利藩の土木工事中に山口県で発見され、鶴満寺に寄進された。このほか当寺には、鎌倉時代末の作という千手観音画像がある(大阪府有形文化財)。
各史跡についての問合せ先は
大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F
電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局道路河川部道路課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6782
ファックス:06-6615-6582