コラム3 大阪市文学碑
2025年1月7日
ページ番号:10059
市内には、大阪市内で生没した文学者や、市内を主要舞台にした文学作品の数々がある。これを紹介し顕彰するため、大阪市では文学碑建立委員会を設け、その調査・選定を進めてきた。この建碑は昭和54年度から進められ、現在15基に達している(中之島・鶴見コース3基、上町台地北コ一ス10基、上町台地南コース2墓)。
設置の場所は、それぞれゆかりをもとめ、また周辺の環境を考慮して選定し、碑も趣向をこらしたものになっている。碑面には、ゆかりのある作品、代表作品の一節が刻まれてあり、口ずさめば文学者の面影や、作品の世界を彷彿させる。
大阪市経済戦略局文化部では、要領良くまとめたガイドブック『大阪市文学碑』を作成、配布しているので、利用されるとよい。
森本 薫(もりもとかおる)碑
北区中津二丁目 中津公園内
オオサカメトロ御堂筋線「中津」下車 北西約400m
三好達治(みよしたつじ)碑
北区中之島一丁目 中之島公園内
オオサカメトロ御堂筋線・京阪電車「淀屋橋」下車 北東約300m
水上瀧太郎(みなかみたきたろう)碑
北区中之島三丁目 中之島遊歩道
オオサカメトロ四つ橋線「肥後橋」下車 北西約300m
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局道路河川部道路課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6782
ファックス:06-6615-6582