放出下水処理場上部利用施設
2017年4月1日
ページ番号:10442
せせらぎ、芝生広場のある「屋上庭園」を是非ご利用ください!
放出下水処理場の上部利用施設には、せせらぎや芝生広場のある「屋上庭園」と「市民農園」があります。
都市にいながら自然に親しめる場として、多くの方にご利用いただいております。

屋上庭園

せせらぎと遊歩道

芝生広場
「屋上庭園」のご利用について
- 開放時間:午前9時30分から午後4時30分
- お休み:月曜日・火曜日(ただし、祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から1月3日)
「市民農園」について

市民農園
注意事項
- ごみや空き缶などは持ち帰りましょう。
- タバコは禁止します。
- 池やせせらぎに入らないで下さい。
- 園内では、火気を使うことは禁止です。
- ペットを連れて入らないで下さい。
- 遊具が園外に出てしまう恐れのあるスポーツや遊戯については禁止します。
- 芝生を傷める行為は禁止します。
- 花や木を大切にして下さい。
上部利用施設全般に関するお問い合わせ
クリアウォーターOSAKA株式会社 放出下水処理場
電話:06-6961-9300 (受付時間は平日午前9時から午後5時まで)
大阪市建設局東部方面管理事務所設備課
電話:06-6969-5847 (受付時間は平日午前9時から午後5時まで)
似たページを探す
探している情報が見つからない

CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局下水道部調整課事業計画担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-7594
ファックス:06-6615-7690