ページの先頭です

大阪市土木工事標準積算基準書

2025年4月1日

ページ番号:35398

大阪市土木工事標準積算基準書

大阪市土木工事標準積算基準書(令和7年4月)

 令和7年4月より、鋼橋製作工における工数単価(直接労務費)の改定に伴い、大阪市土木工事標準積算基準書に第4編道路_第7章橋梁工_1鋼橋製作工を一部変更します。

 なお、その他の基準につきましては、大阪市土木工事標準積算基準書(令和6年10月)を適用します。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和7年4月)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和6年10月)

 施工パッケージについては、「令和6年度国土交通省土木工事標準積算基準書」に記載されているものを対象とします。

 各案件ごとに設計図書等(見積参考資料・特記仕様書)に記載の適用基準を確認してください。

【参考】

国土技術政策総合研究所ホームページ(施工パッケージ型積算方式関連資料、標準単価表等)

http://www.nilim.go.jp/lab/pbg/theme/theme2/theme_sekop.htm別ウィンドウで開く

  • 表紙及び総目次
  • 第1編 総 則
  • 第2編 共通工
  • 第3編 河 川
  • 第4編 道 路
  • 第5編 公 園
  • 第6編 土木工事標準単価及び市場単価、複合単価
  • 第8編 電 気

・表紙及び総目次

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第1編 総則

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第2編 共通工

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第3編 河川

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第4編 道路

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第5編 公園

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第6編 土木工事標準単価及び市場単価、複合単価

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第8編 電気

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和6年4月)

 令和6年4月より、鋼橋製作工における材料費(副資材費)の改定に伴い、大阪市土木工事標準積算基準書に第4編道路_第7章橋梁工_1鋼橋製作工を追加します。

 なお、その他の基準につきましては、大阪市土木工事標準積算基準書(令和5年10月)を適用します。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和6年4月)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和5年10月)

 施工パッケージについては、「令和5年度国土交通省土木工事標準積算基準書」に記載されているものを対象とします。

 各案件ごとに設計図書等(見積参考資料・特記仕様書)に記載の適用基準を確認してください。

【参考】

国土技術政策総合研究所ホームページ(施工パッケージ型積算方式関連資料、標準単価表等)

http://www.nilim.go.jp/lab/pbg/theme/theme2/theme_sekop.htm別ウィンドウで開く

  • 表紙及び総目次
  • 第1編 総 則
  • 第2編 共通工
  • 第3編 河 川
  • 第4編 道 路
  • 第5編 公 園
  • 第6編 土木工事標準単価及び市場単価、複合単価
  • 第8編 電 気

・表紙及び総目次

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第1編 総則

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第2編 共通工

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第3編 河川

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第4編 道路

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第5編 公園

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第6編 土木工事標準単価及び市場単価、複合単価

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第8編 電気

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和5年4月)

 令和5年4月より、鋼橋製作工における材料費(副資材費)の改定に伴い、大阪市土木工事標準積算基準書に第4編道路_第7章橋梁工_1鋼橋製作工を追加します。

 なお、その他の基準につきましては、大阪市土木工事標準積算基準書(令和4年10月)を適用します。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和5年4月)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

大阪市土木工事標準積算基準書(令和4年10月)

 施工パッケージについては、「令和4年度国土交通省土木工事標準積算基準書」に記載されているものを対象とします。

 各案件ごとに設計図書等(見積参考資料・特記仕様書)に記載の適用基準を確認してください。

【参考】

国土技術政策総合研究所ホームページ(施工パッケージ型積算方式関連資料、標準単価表等)

http://www.nilim.go.jp/lab/pbg/theme/theme2/theme_sekop.htm別ウィンドウで開く

  • 表紙及び総目次
  • 第1編 総 則
  • 第2編 共通工
  • 第3編 河 川
  • 第4編 道 路
  • 第5編 公 園
  • 第6編 土木工事標準単価及び市場単価、複合単価
  • 第8編 電 気

・表紙及び総目次

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第1編 総則

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第2編 共通工

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第3編 河川

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第4編 道路

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第5編 公園

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第6編 土木工事標準単価及び市場単価、複合単価

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

・第8編 電気

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

設計業務等標準積算基準書

 建設局における設計業務等標準積算基準は国土交通省大臣官房技術調査課監修の設計業務等標準積算基準書及び同(参考資料)に準じています(ただし、下水道事業は除く)。

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

建設局 企画部 工務課(工事監理担当)
電話: 06-6615-6646 ファックス: 06-6615-6577
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟6階

このページへの別ルート

表示