みちよちゃん&みちるくんの部屋
2024年11月28日
ページ番号:116189
ようこそ「みちよちゃん&みちるくんのへや」へ!
ここでは、したにしょうかいしている
の3にんが、「みち」についてはなしをしています。
どんなはなしをしているのでしょう。
みんながしらない、どうろやはしのはなしをきいてみましょう。
みちよちゃんのみつけた!
どうろやはしのやくわりについてわかりやすくせつめいしているのが「みちよちゃんのみつけた!」です。
みちよちゃんのみつけた!
ほどうはどうしてちょっとたかい?(PDF形式, 128.52KB)
はしをきれいにしよう!(PDF形式, 258.59KB)
すずしいみち(PDF形式, 96.87KB)
はしのよこにひょうさつ?(PDF形式, 263.03KB)
これなぁに??(きいろいデコボコ)(PDF形式, 138.93KB)
しずかなみち(PDF形式, 127.83KB)
みんなできをつけよう!!(PDF形式, 171.14KB)
これなぁに??(きいろいフチのかがみ)(PDF形式, 129.27KB)
はしのうえにライオンが...(PDF形式, 278.65KB)
みちをよくみてみよう!(PDF形式, 242.49KB)
おおさかのふみきり、へっている!(PDF形式, 189.09KB)
あれ、どこにいった??(PDF形式, 154.25KB)
これなぁに??(きいろいキラキラ)(PDF形式, 136.95KB)
ジグザグのみち(PDF形式, 145.38KB)
みちのしたにはこんなものが!(PDF形式, 108.44KB)
みちのしたのトンネル(PDF形式, 184.99KB)
ほどうとしゃどうのあいだの「さく」(PDF形式, 179.22KB)
みちのもよう!(PDF形式, 362.97KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
みちるくんのつぶやき
意外と知られていないちょっとした小話や”へぇー”と思うようなこと等を紹介しているのが「みちるくんのつぶやき」です。
みちるくんのつぶやき
集中豪雨の時には!(PDF形式, 255.11KB)
タダでクルージング気分!?(PDF形式, 333.28KB)
橋による美しい夜間景観の演出(PDF形式, 288.76KB)
道路空間の有効活用(PDF形式, 371.64KB)
道路の昔の姿について(新地本通)(PDF形式, 283.34KB)
橋の番付表?(PDF形式, 238.15KB)
心斎橋は現存するか?(PDF形式, 321.10KB)
梅田の歩道橋(PDF形式, 247.79KB)
もしも、何かあったら・・・(PDF形式, 239.69KB)
道路の昔の姿について(長堀通)(PDF形式, 402.97KB)
四つ橋筋、地下鉄四つ橋線に代表される「よつばし」って?(PDF形式, 159.90KB)
道頓堀って?(PDF形式, 162.65KB)
御堂筋って?(PDF形式, 205.89KB)
大阪市内の道路を全部つなげると!?(PDF形式, 156.92KB)
大阪の橋~人気ランキング~(PDF形式, 179.24KB)
道路の愛称は、どうやって決まった?(PDF形式, 238.69KB)
道路をどう呼ぶか(PDF形式, 145.19KB)
川に関係する道路名称の由来(PDF形式, 234.85KB)
都心の道路整備(PDF形式, 336.44KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
建設局 道路河川部 調整課
電話: 06-6615-6778 ファックス: 06-6615-6582
住所: 〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階