こどもページ

ページ番号:3065-4-3-0-0-0-0-0-0-0
こどもページ 記事一覧
-
大阪市(おおさかし)ってどんなまち?
2022年12月16日
大阪市(おおさかし)ってどこにあるの?昔(むかし)はどんなまち?
市(し)の歌(うた)があるって知(し)ってたかな?
いろいろな疑問(ぎもん)を、みんなで調(しら)べてみよう! -
おおさか環境科 視聴覚教材(音声・動画)
2023年8月24日
副読本「おおさか環境科」とあわせて学習ができる視聴覚教材(音声・動画)です。
昆虫や鳥、水生生物の動画や鳴き声、ごみの処理や環境に関する動画、アニメーション等を紹介しています。 - 「こども・若者の声」を募集します 2023年8月10日
- 大阪市産前・産後母子支援事業(ボ・ドーム ダイヤモンドルーム) 2023年5月24日
- こどものしょうぼうページ 2023年3月1日
- 中央卸売市場[ちゅうおうおろしうりしじょう]ってなぁに? 2023年1月6日
-
おおさかエコキッズ 下水道を学ぼう!
2022年11月21日
大ちゃん・ぴょん子・エコ次郎と、下水道について調べてみよう!
-
みちよちゃん&みちるくんの部屋
2022年11月21日
大阪市(おおさかし)の道(みち)や橋(はし)についてのおはなしをのせています。
道(みち)や橋(はし)の役割(やくわり)について説明(せつめい)しているのが「みちよちゃんのみつけた」、ちょっとした小話(こばなし)などを紹介(しょうかい)しているのが「みちるくんのつぶやき」です。 -
「わたしたちのくらしと大阪港」
2020年10月1日
大阪港(おおさかこう)に輸入(ゆにゅう)されるバナナの旅(たび)から始(はじ)まって、大阪港の役割(やくわり)や歴史(れきし)、これからの取り組み(とりくみ)などについてわかりやすく紹介(しょうかい)!
-
選挙について学ぼう!
2018年7月26日
「選挙」って何だろう?みなさんにとって大切な「選挙」について、学べるページがあります。大阪市選挙管理委員会公式キャラクターのセンキョンと一緒に楽しく学ぼう!
同じ階層にある他のカテゴリ
- こどもたちへのお知らせ
- こどもページ