おおさか環境科 視聴覚教材(音声・動画)
2023年8月24日
ページ番号:386349

環境局では、副読本「おおさか環境科」の内容に合わせて、効果的な学習が出来るよう、視聴覚教材を作成しています。
視聴覚教材に収録している音声・動画をご紹介します。


収録内容一覧
各項目をクリックすると、それぞれのページに移ります。


生き物


音声 鳥の鳴き声
画像をクリックすると、大阪市環境局YouTubeチャンネルに移動し、鳴き声を聞くことができます。

動画 おおさかの鳥たち
画像をクリックすると、大阪市環境局YouTubeチャンネルに移動し、動画が再生されます。
(注)この動画は平成23年度に作成したものです。動画中の「南港野鳥園」は平成26年4月より「野鳥園臨港緑地」に変更になりました。
動画にはナレーションが含まれています。各動画のナレーション内容は動画ナレーションのページから見ることができます。


音声 セミの鳴き声
画像をクリックすると、大阪市環境局YouTubeチャンネルに移動し、鳴き声を聞くことができます。


動画 おおさかの昆虫たち
画像をクリックすると、大阪市環境局YouTubeチャンネルに移動し、動画が再生されます。
(注)動画は平成23年度に作成したものです。動画中の「南港野鳥園」は平成26年4月より「野鳥園臨港緑地」に変更になりました。
動画にはナレーションが含まれています。各動画のナレーション内容は動画ナレーションのページから見ることができます。


動画 水生生物
画像をクリックすると、大阪市環境局YouTubeチャンネルに移動し、動画が再生されます。
(注)動画は平成23年度に作成したものです。動画「再生干潟」中の「南港野鳥園」は平成26年4月より「野鳥園臨港緑地」に変更になりました。
動画にはナレーションが含まれています。各動画のナレーション内容は動画ナレーションのページから見ることができます。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局総務部企画課企画グループ
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3212
ファックス:06-6630-3580