ページの先頭です

こどものしょうぼうページ

2023年3月1日

ページ番号:429962

ホームページのうえの「ふりがな」をクリックすると、かんじにふりがながつくよ!

「消防士」の仕事って?

 火事や事故、急病で助けを求める人がいればすぐにかけつけるのが「消防士」。

 大阪市消防局の消防士はどんな仕事をしているか、みんな知っているかな?

消防署ってどんなとこ?

消防局の写真
別ウィンドウで開く

 大阪市内には、消防局と25ケ所の消防署、そして64ケ所に出張所があるよ。
 そこで働く消防士は、
 火事を消す「消火隊(しょうかたい)」
 災害現場で逃げおくれた人を助け出す「救助隊(きゅうじょたい)」
 病気やケガをした人を病院に運ぶ「救急隊(きゅうきゅうたい)」 
 お店やビル、マンションなどを検査して火事が起こらないように指導する「予防(よぼう)」の仕事をしているんだ。

 それぞれに役割が違うけれど、協力しながらみんなの安全と安心を守るために働いているよ。
 消防士たちがどんな仕事をしているのか、詳しく見てみよう!

 

どんな消防車があるのかな??

 大阪市消防局では、消防車両461台、消防艇4隻、消防ヘリコプター2機を保有しているよ。

火事を消すよ!「消防車」

スモールタンク車の写真
別ウィンドウで開く

 大阪市内で一番多く配置している、「小型タンク車(スモールタンク車)」
 火災現場に到着したら、素早く消火活動ができるように800リットルの水を載せているんだ。
 写真をクリックすると、「小型タンク車」のページへ移動するよ!

はしご車の写真
別ウィンドウで開く

 高さ40メートルまで伸びる「はしご車」
 はしごをのばして、要救助者を救出!
 はしごの先からは放水もできるよ!
 写真をクリックすると、「はしご車」のページへ移動するよ!

火事や事故から人を助ける!「救助車」

救助工作車(ASR)の写真
別ウィンドウで開く

 本部特別高度救助隊(ASR)が使う救助工作車だよ。
 写真をクリックすると、「高度特別救助隊車」のページへ移動するよ!

救助工作車(BR)の写真
別ウィンドウで開く

 特別救助隊「都市災害救助隊(BR)」が使用する救助工作車。
 クレーンやウインチ、照明装置などが搭載されているよ。

救助工作車(CR)の写真
別ウィンドウで開く

 特別救助隊「化学災害救助隊(CR)」が使う救助工作車だよ。
 車両には、化学災害に対応するための資器材が積載されているよ。

救助車(R)の写真
別ウィンドウで開く

 一般的な活動に従事する救助隊の車。
 救助隊の中で一番数の多い車だよ。

海や河川での事故に出動!「消防艇」

消防艇まいしまの写真
別ウィンドウで開く

水上消防署にある消防艇「まいしま」
海の水を利用して、消火活動を行うよ。

ゆうなぎの写真
別ウィンドウで開く

 水上消防署にある消防艇「ゆうなぎ」
 低い橋の下でも通れるように、船体の高さが調整できるんだ。

ゆめしまの写真

 「ゆめしま1号」は住之江消防署の南港出張所、「ゆめしま2号」は都島消防署の東野田出張所に配置されているよ。
 とっても速く海や河川を進むことができるから、人命救助に活躍しているんだ。

高層ビルや川での事故などに出動!「消防ヘリコプター」

消防ヘリコプターの写真
別ウィンドウで開く

 大阪市消防局では、「なにわ」と「おおさか」の2機のヘリコプターを保有しているよ。
 ヘリコプターは、八尾空港にあって、火事が起こったときや、海や川で人が溺れているときなどに出動し、上空から活動するよ。
 高機能カメラを搭載しているから、火災現場の映像を本部に送ることもできるんだ!

ヘリからの放水の写真
別ウィンドウで開く

ヘリコプターも水を積載することができるよ。
船舶火災や山林火災などで活躍するんだ。
どれくらい水を運べるかわかるかな?
答えは、900リットル!!

病気やケガ人を病院へ運ぶ「救急車」

救急車の写真
別ウィンドウで開く

病気やケガ人を病院へ運ぶ救急車だよ。
車両にはたくさんの資器材が積載されているんだ。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 消防局企画部企画課

住所:〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号

電話:06-4393-6056

ファックス:06-4393-5120

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示