都市計画道路 田辺出戸線(長吉出戸)
2024年5月20日
ページ番号:160565

事業概要
本路線は、本市南東部を東西方向に連絡する補助幹線道路である。当該区間の沿道においては、府営住宅、市営住宅をはじめ住居系の土地利用がなされているが、地区内の移動は細街路しかなく、歩行者・自動車交通が混在しており、交通安全上の課題を抱えている。
当該区間の整備により、機能的な道路ネットワーク(東⻄⽅向の幹線道路)を形成し、歩道設置による歩⾏者・⾃動⾞の分離を⾏い、道路交通の円滑化と歩⾏者の安全・安⼼な歩⾏空間の確保を図るものである。
当該区間においては、一部の未買収区間を除き、自動車交通上、必要な車線数を有する形態での道路整備を実施済みであり、都市計画道路としての機能が概ね確保できており、残る区間の整備に向け事業を行っている。

計画内容
- 路線名(工区):田辺出戸線(長吉出戸)
- 街路番号:3.4.57
- 所在地:平野区喜連東1丁目~平野区長吉出戸1丁目
- 認可延長:130メートル
- 計画幅員:16メートルから22メートル
- 事業認可:昭和57年11月1日から令和8年3月31日(2026年3月31日)
- 当初事業認可告示日:昭和57年11月1日
- 当初事業認可告示番号:大阪府告示第1331号
- 最新事業認可告示日:令和3年3月12日
- 最新事業認可告示番号:大阪府告示第350号

概要図


関連ページ
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局道路河川部街路課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6753
ファックス:06-6615-6582