2 道路・河川土木工事編
2024年11月13日
ページ番号:521730


改訂情報
<令和6年11月> 一部改訂
・<本編>第2-1編 道路・河川共通編の一部記載漏れに伴う修正
・5.道路工事標準設計図集における転落(横断)防止柵、車輪止め柵の一部仕様変更に伴い改訂
改訂対比表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
<令和5年9月> 一部改訂
- 現場代理人の雇用関係確認方法の変更、大阪市契約関係暴力団排除措置要綱の改正に伴う工事着手前の提出書類部数等一覧表の改訂
[適用時期 令和5年9月1日以降発注分より適用]
改訂対比表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
<令和4年4月> 一部改訂
- 電子マニフェスト専用様式の追加に伴う改訂
[適用時期 令和4年4月1日以降契約分より適用]
- 土木工事施工管理基準の改定
[適用時期 令和4年4月1日以降発注分より適用]
改訂対比表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
土木工事施工管理基準(新旧対比表)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(1)(PDF形式, 1.75MB)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(2)(PDF形式, 1.69MB)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(3)(PDF形式, 960.13KB)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(4)(PDF形式, 1.47MB)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(5)(PDF形式, 1.47MB)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(6)(PDF形式, 1.70MB)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(7)(PDF形式, 1.68MB)
土木工事施工管理基準(新旧対比表)(8)(PDF形式, 225.76KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
※改訂前の旧バージョンはこちらから入手できます。


道路・河川土木工事編
<本編>
表紙・目次(PDF形式, 418.01KB)
第2-1編 道路・河川共通編(PDF形式, 1.81MB)
第2-2編 河川編(PDF形式, 488.54KB)
第2-3編 道路編 第1章 道路改良(PDF形式, 374.29KB)
第2-3編 道路編 第2章 舗装(1)(PDF形式, 751.65KB)
第2-3編 道路編 第2章 舗装(2)(PDF形式, 1.10MB)
第2-3編 道路編 第3章 橋梁下部(PDF形式, 537.25KB)
第2-3編 道路編 第4章 鋼橋上部(PDF形式, 886.67KB)
第2-3編 道路編 第5章 コンクリート橋上部(PDF形式, 383.70KB)
第2-3編 道路編 第6章 共同溝(PDF形式, 185.79KB)
第2-3編 道路編 第7章 電線共同溝(PDF形式, 1.69MB)
第2-3編 道路編 第8章 道路維持(PDF形式, 553.51KB)
第2-3編 道路編 第9章 道路修繕(PDF形式, 515.05KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


添付資料
※共通項目である提出書類様式(共通編)はこちらから入手できます。
提出部数及び道路・河川土木工事編の専用様式は下部より入手できます。
1.提出書類
①着手前 提出部数等一覧表(PDF形式, 165.78KB)
①着手前 様式データ(XLSX形式, 26.61KB)
②施工時 提出部数等一覧表(PDF形式, 203.74KB)
②施工時 様式データ(XLSX形式, 79.96KB)
③完成時 提出部数等一覧表(PDF形式, 158.14KB)
③完成時 様式データ(XLSX形式, 106.23KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト

2.土木工事施工管理基準
土木工事施工管理基準(1)(PDF形式, 1.34MB)
土木工事施工管理基準(2)(PDF形式, 1.34MB)
土木工事施工管理基準(3)(PDF形式, 784.55KB)
土木工事施工管理基準(4)(PDF形式, 1.10MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
3.土木工事数量算出要領
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
4.工事の施工に伴い避けることのできない事由による第三者損害準拠書類
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
5.道路工事設計標準図集
目次(PDF形式, 196.85KB)
1.擁壁工(PDF形式, 487.53KB)
2.路面排水工(PDF形式, 1.87MB)
3.防護柵工(PDF形式, 1.01MB)
4.標識工(1)(PDF形式, 1.59MB)
4.標識工(2)(PDF形式, 1.16MB)
5.道路付属施設工(1)(PDF形式, 1.48MB)
5.道路付属施設工(2)(PDF形式, 518.90KB)
5.道路付属施設工(3)(PDF形式, 1.56MB)
5.道路付属施設工(4)(PDF形式, 1.50MB)
5.道路付属施設工(5)(PDF形式, 1.95MB)
5.道路付属施設工(6)(PDF形式, 1.75MB)
5.道路付属施設工(7)(PDF形式, 1.79MB)
5.道路付属施設工(8)(PDF形式, 524.39KB)
6.橋梁修繕工(PDF形式, 1006.40KB)
7.電線共同溝工(PDF形式, 1.49MB)
8.歩道舗装工(PDF形式, 1.79MB)
9.ゆずり葉の道(PDF形式, 293.79KB)
10.身障者施設(PDF形式, 355.54KB)
11.自転車駐車場(PDF形式, 915.01KB)
12.自転車道(PDF形式, 324.63KB)
【管理用】(1)(PDF形式, 1.95MB)
【管理用】(2)(PDF形式, 1.62MB)
【管理用】(3)(PDF形式, 1.56MB)
編纂歴(PDF形式, 15.75KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


道路・河川土木工事編
<編纂歴>
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


バックナンバー
※改訂前の旧バージョンはこちらから入手できます。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局企画部工務課工事監理担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6664
ファックス:06-6615-6577