扇町公園指定管理事業者を募集します
2024年11月26日
ページ番号:555624
大阪市では、民間のノウハウを活用した扇町公園の一体的かつ効果的・効率的な管理運営を行い、来園者に質の高いサービスを提供しつつ、扇町公園の特性を活かした持続的な魅力向上を図るために、扇町公園、大阪市立扇町プール及び扇町公園駐車場の管理運営業務に加え、魅力向上事業を一体的に行う指定管理事業者を募集します。
(注)指定管理事業予定者の選定結果を公表しました。【令和4年度10月28日(金曜日)】
(注)募集要項等の一部を訂正し、資料を差し替えました。 【令和4年6月24日(金曜日)】
(注)説明会資料の一部を訂正し、資料を差し替えました。 【令和4年6月24日(金曜日)】
(注)質問に対する回答及び関係資料を掲載しました。【令和4年6月24日(金曜日)】
(注)質問の受付期間は終了しました。質問への回答は令和4年6月24日(金曜日)までに掲載の予定です。【令和4年5月13日(金曜日)】
(注)説明会及び現地見学会は終了しました。 説明会資料を掲載しました。 【令和4年4月14日(木曜日)】
1 指定管理対象施設
- 扇町公園(大阪市北区扇町1丁目、2丁目)
- 大阪市立扇町プール(大阪市北区扇町1丁目1番)
2 公園施設管理許可対象施設
- 扇町公園駐車場(大阪市北区扇町2丁目)
3 業務内容
(1)対象施設の管理運営業務
(2)魅力向上事業
- 公園全体の管理運営と魅力向上を相乗的に進めるためのマネジメント計画及び実施体制の立案・実施
- 現状利用に十分配慮しながら、利便性の向上や幅広い公園活用を実現するソフト事業
- 多様な利用・活動の拠点となる施設や、誰もが気軽に憩うことができる滞留空間などを創出するハード事業
4 指定期間
令和5年4月1日から開始することとし、15年間から20年間の期間内で、応募する申請者が提案を行います。
なお、扇町プールは、現在の指定期間が令和5年度末までとなっているため、新たな指定期間は令和6年4月1日から上記期間と同じ終了年度までとなります。
5 申請資格
募集要項に記載されている要件を満たした法人等(特別目的会社(SPC)を含む)、若しくはその連合体
(注)個人での申請はできません。

6 募集要項等の公開

募集要項等訂正箇所一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
募集要項等は下記よりダウンロードしてください。

扇町公園指定管理事業者募集要項
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
別紙
別紙1 扇町公園指定管理等業務の基準(PDF形式, 719.46KB)
別紙2 魅力向上事業に関する事項(PDF形式, 7.40MB)
別紙3 業務代行料基準額(年額)(PDF形式, 370.64KB)
別紙4 リスク分担一覧表(PDF形式, 172.99KB)
別紙5 扇町公園及び大阪市立扇町プール管理運営業務基本協定書(PDF形式, 745.26KB)
別紙6 扇町公園及び大阪市立扇町プール管理運営業務年度協定書(PDF形式, 174.96KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料Ⅰ
資料Ⅰ 扇町公園基本平面図(PDF形式, 278.62KB)
資料Ⅰ-1 扇町公園施設一覧表(PDF形式, 77.54KB)
資料Ⅰ-2 指定管理事業者の管理対象外施設等一覧(PDF形式, 345.66KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料Ⅱ
資料Ⅱ 一般園地の管理運営に関する事項(PDF形式, 477.03KB)
資料Ⅱ-1 扇町公園維持管理業務仕様書(PDF形式, 382.44KB)
資料Ⅱ-2 維持管理基本水準書<扇町公園>【令和4年6月24日訂正】(PDF形式, 875.44KB)
資料Ⅱ-3 扇町公園電気機械設備維持管理に関する事項【令和4年6月24日訂正】(PDF形式, 6.21MB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料Ⅲ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料Ⅳ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料Ⅴ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
資料Ⅵ
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
参考資料1 各施設の利用状況(平成30~令和2年度)(PDF形式, 42.57KB)
参考資料2 北スポーツセンター・扇町プール・下福島プール管理業務に関する事業報告書(平成30~令和2年度)(PDF形式, 1.86MB)
参考資料3 扇町公園施設保全計画(予定)(PDF形式, 67.82KB)
参考資料4 公園施設設置・管理許可制度における公園使用料の考え方について(PDF形式, 161.71KB)
参考資料5 イベント等催事における公園使用料の考え方について(PDF形式, 119.84KB)
参考資料6 活動支援・連携促進の実績イメージについて(PDF形式, 247.05KB)
参考資料7 扇町プールネーミングライツパートナー募集要項(PDF形式, 264.60KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

様式集
様式1~17(7-1(6)、8、10除く)(DOCX形式, 117.51KB)
様式1~17(7-1(6)、8、10除く)(PDF形式, 548.48KB)
様式7-1(6)(XLSX形式, 19.71KB)
様式7-1(6)(PDF形式, 96.50KB)
様式8(XLSX形式, 17.63KB)
様式8(PDF形式, 210.99KB)
様式10(XLSX形式, 54.23KB)
様式10(PDF形式, 287.46KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

7 施設関係図書閲覧
申請予定者に対して、次のとおり施設関係図書の閲覧(カメラ等での撮影可)をお申込み団体ごとに行います。
なお、閲覧図書は、施設竣工図、施設管理図、施設カルテ、点検報告書などを予定しています。
(注)図書閲覧の申込受付は終了しました。
(1)閲覧期間
令和4年4月4日(月曜日)から4月8日(金曜日)まで
令和4年4月11日(月曜日)から4月12日(火曜日)まで
令和4年4月14日(木曜日)から4月15日(金曜日)まで
各日とも午前9時から正午、午後1時から午後5時まで
(2)閲覧場所
大阪市建設局扇町公園事務所(大阪市北区扇町1丁目1番21号)
(3)閲覧申込
令和4年3月31日(木曜日)午後5時までに、様式13-1「施設関係図書閲覧申込書」に必要事項を記入の上、募集要項P6に記載のメールアドレスあてに送付してください。

8 説明会及び現地見学会
説明会及び現地見学会の参加は任意としますが、説明会では、本募集要項に掲載していない事項についても説明を行う予定ですので、申請予定者はできる限り参加してください。なお、説明会で配布する資料は、説明会終了後大阪市ホームページに掲載します。
(注)説明会及び現地見学会は終了しました。
(注)説明会の参加申込受付は終了しました。
(1)開催日
(2)開催場所
扇町公園内(大阪市北区扇町1丁目、2丁目)
(3)参加申込
令和4年3月31日(木曜日)午後5時までに、様式14「説明会参加申込書」に必要事項を記入の上、募集要項P7に記載のメールアドレスあてに送付してください。
なお、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止のため、説明会及び現地見学会を延期又は中止する場合があります。その場合は、参加申込者に別途お伝えいたします。

(4)説明会資料の配布
説明会資料訂正箇所一覧表
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
説明会資料一覧
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
1 共通
資料1 扇町公園指定管理事業者募集の概要(PDF形式, 1.53MB)
資料2 指定管理事業者指定申請書類の提出について(PDF形式, 42.56KB)
資料3 事業所税の概要(PDF形式, 106.28KB)
資料4 市民総合賠償補償保険について(PDF形式, 47.27KB)
資料5 行為許可件数(PDF形式, 37.22KB)
資料6 見学箇所と受付場所(PDF形式, 907.36KB)
資料7 提出資料のうち副本にかかるマスキングについて(PDF形式, 389.89KB)
資料8 参考資料URL(PDF形式, 90.12KB)
資料9 想定QA(PDF形式, 170.65KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 建設局所管施設
資料10 修繕等実績表(PDF形式, 77.68KB)
資料11 光熱水費実績表(PDF形式, 61.45KB)
資料12 扇町公園における寄附物件一覧(PDF形式, 85.12KB)
資料13 公園施設安全管理要領(1)(PDF形式, 1.74MB)
資料13 公園施設安全管理要領(2)(PDF形式, 1.74MB)
資料13 公園施設安全管理要領(3)(PDF形式, 1.83MB)
資料13 公園施設安全管理要領(4)(PDF形式, 1.72MB)
資料14 一般園地管理におけるその他留意事項(PDF形式, 119.40KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
3 経済戦略局所管施設
資料15 修繕等実績表(PDF形式, 83.08KB)
資料16 光熱水費実績表(PDF形式, 151.36KB)
資料17 利用料金収入の実績【令和4年6月24日訂正】(PDF形式, 210.09KB)
資料18 スポーツ教室一覧(PDF形式, 142.42KB)
資料19 プール共通利用状況(PDF形式, 58.13KB)
資料20 自動販売機、ロッカーの収入実績(PDF形式, 27.24KB)
資料21 プールトレーニング機器一覧表(PDF形式, 62.59KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

9 質問の受付・回答
本募集に関して質問がある場合は、様式15「質問票」に質問事項を記入の上、質問受付期間内に募集要項P7に記載のメールアドレスあてに送付してください。電話、ファックス、来訪による質問は受け付けません。
(注)質問の受付は終了しました。
(1)質問受付期間

(2)質問に対する回答

受け付けた質問とその回答及び関係資料は次のとおりです。
質問と回答
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
質問回答にかかる提供資料
提供資料01 占用許可一覧(平成30年度から令和3年度まで)(PDF形式, 56.03KB)
提供資料02 令和3年度行為許可件数(PDF形式, 175.74KB)
提供資料03 月別光熱水費(PDF形式, 32.04KB)
提供資料04 扇町公園における集水区分(PDF形式, 1.62MB)
提供資料05 扇町公園愛護会活動実積(PDF形式, 143.12KB)
提供資料06 扇町公園光熱水費実績一覧(PDF形式, 164.43KB)
提供資料07 遊具メーカー(PDF形式, 38.71KB)
提供資料08 行為許可申請にかかる台帳記載内容について(PDF形式, 153.52KB)
提供資料09 扇町公園バス駐車場月別利用台数及び売上(令和元年度から令和3年度まで )(PDF形式, 626.46KB)
提供資料10 ITV設備機器構成表 点検仕様書(PDF形式, 226.88KB)
提供資料11 扇町公園駐車場日別利用台数及び売上(令和元年度から令和3年度まで )(PDF形式, 434.37KB)
提供資料12 大阪市 経済戦略局 スポーツ施設 行政財産 広告掲出要領(PDF形式, 290.23KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
10 申請書類の提出
(1)提出期間

令和4年7月29日(金曜日)又は8月1日(月曜日)から8月5日(金曜日)まで
(注)申請書類は午前9時30分から正午又は午後1時から午後5時の間に提出してください。上記時間外での提出は受け付けません。
(2)提出場所
大阪市建設局公園緑化部調整課(大阪市福島区野田1丁目1番86号 大阪市中央卸売市場本場業務管理棟6階)
11 選定方法

12 選定結果等
- 選定会議において、最も適当であると認められる内容の申請者を、指定管理事業予定者に選定します。
- 選定結果については、申請者全員に書面にて通知するとともに、大阪市ホームページ等により公表します。
- 選定後、万一合意に至らなかった場合や指定管理事業予定者が辞退した場合は、次点の候補者が指定管理事業予定者に繰り上がるものとします。
(注)選定結果を次の大阪市ホームページにより公表しました。
- 令和4年10月28日(金曜日)選定結果の公表
扇町公園指定管理事業予定者(扇町公園及び大阪市立扇町プール指定管理者)を選定しました。
13 指定管理者の指定
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局公園緑化部調整課公園活性化担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟4階
電話:06-6615-6723
ファックス:06-6615-6070