ページの先頭です

うめきた2期区域において「(仮称)うめきた公園」の工事に本格着手します

2024年7月2日

ページ番号:566794

「(仮称)うめきた公園」の本格工事着手について

 大阪府・大阪市ではUR都市機構、三菱地所株式会社を代表企業とするうめきた2期開発事業者JV9社(以下「事業者JV」)と連携し、うめきた2期区域において、現在、JR東海道線支線地下化・新駅設置事業や土地区画整理事業などの基盤整備事業や民間開発工事を推進していますが、この度、うめきた2期区域の「みどり」の中心に位置する約4.5ヘクタールの「大阪都市計画公園5・4・32号大深町公園」((仮称)うめきた公園))の工事について、2025年大阪・関西万博開催に先立つ令和6年(2024年)夏頃の先行開園、令和9年(2027年)春頃の全面開園をめざし本格着手します。 

 大阪府・大阪市は、西日本最大の鉄道ターミナル駅前に立地し、関西広域からの高いアクセス性を有するうめきた2期区域のまちづくりにおいて、都心部におけるこれまでにない魅力をもった大規模な「みどり」の空間の創出や、ライフデザイン・イノベーションをテーマとした新産業の創出拠点の形成などにより、「『みどり』と『イノベーション』の融合拠点」の実現をめざしています。

うめきた2期区域イメージパース
別ウィンドウで開く

(仮称)うめきた公園の特徴

  • 『未来へのひらめきと原動力となる「みどり」』をコンセプトに、民間宅地を含めた敷地全体を一つの「みどり」の大地として捉え、一体的な設計としています。
  • 南公園は都市的な空間、北公園は緑が多く自然豊かな空間とし、それぞれに水景や桜を配置することで、象徴的な風景を創出し、自然を楽しめる名所を作ります。
  • 最大高さ約3メートルのランドフォーム(盛土)を、南北をまたいでうねるように配置し、奥行きや立体感のある多様な空間・景観を創出することで、さまざまな活動・体験を生み出します。

市民に愛される大阪の新しい名所となるデザイン

  • 土地が持つ記憶や、大阪城の石垣等の日本の職人文化や大阪の多くの橋を架けてきた文化や水の都といった大阪らしさをデザインに落とし込んでいます。
  • 植栽デザインは、大阪の在来種や日本らしさを感じられる樹木や草花を用い、四季折々の風景をつくりだすデザインとしています。
公園全体計画図
別ウィンドウで開く

公園全体計画図
(注)本公園内の部分名称、本公園施設名称は全て仮称です。

南公園の空間イメージ

南公園イメージパース

思い思いに過ごせる天然芝の広場。大屋根イベントスペースとの一体利用も可能なにぎわい空間

南公園の空間イメージ

多様なアクティビティの展開が可能な南公園。癒しの感じられる水景施設も整備

南公園の空間イメージ

四季折々の草花を楽しみながら、ゆったりと寛ぐことが出来る庭園空間

北公園の空間イメージ

北公園イメージパース

豊かな緑とダイナミックな水景(池・滝)のある憩いの空間。滝の上部では春には桜が楽しめる

北公園の空間イメージ

大阪の古地図から着想を得た様々な水の表情が楽しめる水景施設

北公園の空間イメージ

日本の職人文化を感じさせる石壁と滝。秋には紅葉が楽しめる

植栽計画

 在来種を中心としつつ、日本らしさ、大阪らしさ、うめきたらしさを感じることが出来る植栽計画としています。

生物多様性計画
別ウィンドウで開く

防災(レジリエンス強化)に関する取組

  • 本公園は、「広域避難場所の機能を有する都市公園」として、大規模災害時に一時避難者の受け入れが可能な有効避難スペースを確保した都市公園として整備します。
  • 一時避難者の滞留スペースとして活用できる平たんな広場を確保し、動線計画においても多数の一時避難者や緊急車輌の円滑な進入を考慮した入口・幅員設定を行っています。
  • 非常用照明、防災スピーカー、非常用便所(災害用マンホールトイレ)、備蓄倉庫などの防災施設を配置します。

(仮称)うめきた公園(一般園地)の概要

計画地

大阪市北区大深町地内(大阪都市計画公園5・4・32号大深町公園)

公園名称

(仮称)うめきた公園

面積

約4.5ヘクタール

整備

  • 整備主体:大阪市・独立行政法人都市再生機構(以下「公共」)
  • 整備手法:防災公園街区整備事業(一部、土地区画整理事業)

 公共によるベースグレードの公園整備に加え、事業者JV のデザイン提案等によるまち全体の魅力を高めるアップグレードを実施後、大阪市に移管予定。

設計

  • 基本設計:株式会社日建設計・株式会社三菱地所設計
  • 実施設計:株式会社日建設計

施工

大林組・竹中工務店・竹中土木特定建設工事共同企業体

経過と今後の予定

  • 平成27年(2015年)3月 うめきた2期区域まちづくりの方針策定
  • 平成30年(2018年)7月 うめきた2期民間開発事業者決定 
  • 令和2年(2020年)12月 民間開発工事着手
  • 令和4年(2022年)5月 公園工事本格着手(予定)
  • 令和5年(2023年)春 うめきた(大阪)地下駅開業
  • 令和6年(2024年)夏頃 うめきた2期区域一部先行まちびらき(民間宅地の一部・都市公園の一部・駅前広場等)

~ 以降、段階的なまちびらき ~

  • 令和7年(2025年)春頃 うめきた(大阪)駅 新駅ビル全面開業
  • 令和8年(2026年)度末 基盤整備完了
  • 令和9年(2027年)春頃 公園全体開園
  • 令和9年(2027年)度 全体まちびらき

関連ページ

 本資料で使用しているパースは、令和4年(2022年)5月時点のイメージパースであり、今後変更となる可能性があります。(提供:うめきた2期開発事業者)

探している情報が見つからない