ページの先頭です

官民連携による公園の活性化に向けたマーケットサウンディング(市場調査)を実施します

2024年3月28日

ページ番号:605419

 大阪市では、今後の公園の新たな活性化に取り組む上で、大阪市営公園全公園(一部除く)を対象に、民間事業者等のアイデアを広く募り、官民連携による公園の活性化の可能性を探ることを目的として、マーケットサウンディング(市場調査)を令和5年9月1日(金曜日)より実施します。

(注)調査の実施結果を公表しました。【令和6年3月28日(木曜日)】

(注)参加申込書の申込受付は終了しました。【令和6年2月1日(木曜日)】

(注)質問に対する回答を掲載しました。【令和5年10月11日(水曜日)】

(注)質問の受付期間は終了しました。質問への回答は令和5年10月11日(水曜日)までに掲載の予定です。【令和5年10月2日(月曜日)】

1.調査の趣旨・背景

 近年、全国の都市公園で、公園の特性や地域ニーズに応じて、Park-PFIや公園施設設置・管理許可制度など多様な手法の官民連携事業による公園の魅力向上や活性化の取組が行われています。また、新型コロナウイルスの感染拡大を契機として、市民生活に身近な公園のオープンスペースとしての機能・役割や価値が再認識され、民間事業者や地域団体によって、公園の新たな使い方や楽しみ方を公園利用者に提供する取組も多く行われるようになりました。

 このようなことを踏まえ、大阪市では、今後の公園における官民連携の取組においては、多くの方々に「公園に行ってみたい」、「公園で過ごしたい」、「また公園に行きたい」と思っていただけるよう、安全・安心・快適はもちろんのこと、公園の地域特性や地域ニーズに応じたサービス(新たな使い方・楽しみ方)を提供し、市民の生活の質やWell-beingの向上に貢献することが求められると考えています。

 ついては、これまでの事業手法にとらわれない、新たな視点での公園の活性化に取り組む上で、広く民間事業者等のアイデアを募り、官民連携による公園の活性化の可能性を探ることを目的として、マーケットサウンディングを実施します。

2.調査対象公園

次に示す9公園を除く大阪市営公園全公園(983公園)

<対象外公園>

中之島公園、扇町公園(北区)、大阪城公園、難波宮跡公園(中央区)、靱公園(西区)、天王寺公園(天王寺区)、恵美公園(浪速区)、鶴見緑地(鶴見区)、長居公園(東住吉区・住吉区・阿倍野区)

参考:都市公園一覧表

3.調査への参加対象者

 都市公園の活性化に向けた事業に、事業主体として関心と意欲を有する法人又はその連合体とします。個人の方の参加申込はできません。

4.提案条件

 次の提案条件3項目をご留意の上、ご提案ください。提案条件の詳細は実施要領をご確認ください。

  • 条件1 収益の還元等による公園の活性化や公園利用者に対するサービスの向上
  • 条件2 公園内の環境や地域・公園利用者への配慮
  • 条件3 関係法令の遵守

5.提案内容

 次の項目について提案を求めます。該当する項目について、可能な限り具体的にご提案ください。なお、指定の様式によらず、各項目について記載された自由様式にてご提出いただくことや、図面やイメージ図等を添付いただくことなども可能です。詳細は実施要領の「5 求める提案内容」をご確認ください。

対象公園

提案対象の公園名

(注)複数の公園を対象としていただくことも可能ですが、具体的な公園名を特定できる記載としてください。

事業コンセプト

本調査の目的や提案条件を十分に踏まえた事業コンセプト

(注)対象公園の特性や利用者層等を踏まえたポテンシャル、サービスの提供を想定する主なターゲット(年齢層など)を踏まえて、ご提案ください。

事業概要(事業手法)

事業の概要(事業実施に当たって活用する制度等)

(注)Park-PFI制度や公園施設設置・管理許可制度による施設の設置や管理のみならず、公園の管理運営に係るソフト事業等も含めた、あらゆる手法による公園の活性化の提案を受け付けます。ただし、1回限りのイベント開催の提案は対象外とします。

事業内容

実施内容、事業範囲、事業期間等(ハード整備を伴う場合は施設概要、ソフト事業の場合はプログラムの内容・実施頻度・料金等、実施スケジュール(準備期間含む)など)

事業効果

想定される事業効果(地域や公園利用者にどのようなサービスの提供が見込まれるかなど)

実現に向けた課題等

提案事業を実現する上での課題及び条件等(必要な公的負担等)

6.調査のスケジュール(予定)

  • 実施要領の公表:令和5年9月1日(金曜日)
  • 机上説明会の参加申込受付:令和5年9月1日(金曜日)から9月14日(木曜日) 午後5時まで
  • 机上説明会:令和5年9月20日(水曜日) 午前10時~午前11時
  • 質問受付:令和5年9月21日(木曜日)から9月29日(金曜日)午後5時まで
  • 質問に対する回答の公表:令和5年10月11日(水曜日) 
  • 参加申込書・提案書の受付:令和5年9月21日(木曜日)から令和6年1月31日(水曜日)午後5時まで
  • 提案者との対話の実施:令和5年9月21日(木曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで
  • 提案結果のとりまとめ、公表:令和6年3月下旬頃

7.提出資料について

(1)机上説明会への参加申込受付(任意)

  • 受付期間:令和5年9月1日(金曜日)から9月14日(木曜日)午後5時まで
  • 申込方法:電子メール(siteikanri-kouen@city.osaka.lg.jp
  • 提出書類:【様式1】机上説明会参加申込書
  • メールの件名:MS机上説明会参加申込書(法人名)

(2)調査に関する質問の受付(任意)

  • 受付期間:令和5年9月21日(木曜日)から9月29日(金曜日)午後5時まで
  • 申込方法:電子メール(siteikanri-kouen@city.osaka.lg.jp
  • 提出書類:【様式2】質問書
  • メールの件名:MS質問書(法人名)

(注)質問の受付は終了しました。

受け付けた質問とその回答は次のとおりです。

質問と回答

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

(3)データの提供

 個々の公園の建築物の設置状況については、本市より関連データの提供が可能です。 また、一部の公園においては、現在の利用形態に係る利用者のデータも提供が可能です。

  • 受付期間:令和5年9月21日(木曜日)から令和6年1月31日(水曜日)午後5時まで
  • 申込方法:電子メール(siteikanri-kouen@city.osaka.lg.jp
  • 提出書類:【様式3】データ提供等依頼書
  • メールの件名:MSデータ提供等依頼書(法人名)
  • 提供の方法:受付後、順次、【様式3】データ提供等依頼書に記載いただいた電子メールアドレス宛て送付します。

(4)参加申込受付

  • 受付期間:令和5年9月21日(木曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで
  • 申込方法:電子メール(siteikanri-kouen@city.osaka.lg.jp)で提出するとともに、複写したもの5部を郵送(〒559-0034、大阪市住之江区南港2丁目1番10号)または持参してください。
  • 提出書類:【様式4】参加申込書、【様式5又は自由様式】提案書
  • メールの件名:MS参加申込書(法人名)

(注)参加申込書の申込受付は終了しました。

8.実施結果

 調査の実施結果は、次のとおりです。

9.今後のアイディア受付について

 今回のマーケットサウンディングは本結果公表をもって終了としますが、公園を取り巻く周辺環境や地域・利用者ニーズが変化していく中で、今後も継続して官民連携による公園の活性化に向けた検討を行っていく上での参考とするため、民間事業者等からの相談窓口となる連絡先を設け、幅広いアイディアを随時受け付けます。

 詳しくは官民連携による公園の活性化に向けたアイディアを受け付けますをご覧ください。

10.連絡先

大阪市建設局公園緑化部調整課(公園活性化担当)

〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟4階M-4

電話:06-6615-6723

ファックス:06-6615-6070

電子メールアドレス:siteikanri-kouen@city.osaka.lg.jp

実施要領、様式(机上説明会参加申込書、質問書等)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

このページへの別ルート

表示