ページの先頭です

【受付終了】淀川左岸線(2期)サイクルイベントの参加者を募集します

2025年2月1日

ページ番号:638846

 サイクルイベントは募集定員に達したため、受付を終了しました。

 ウォークイベントは事前申込不要で、ご参加いただけます。

淀川左岸線(2期)サイクル&ウォークイベント

 淀川左岸線(2期)は、阪神高速3号神戸線から新御堂筋を結ぶ延長4.4キロメートルの自動車専用道路として整備を進めており、万博開催時に建設中区間を新大阪駅・大阪駅から万博会場へ向かうシャトルバス等のアクセスルートとして暫定的に利用することとしています。

 この度、現場開放イベントとして、淀川左岸線(2期)区間でサイクル&ウォークイベントを開催します。

 令和14年度に完成予定の淀川左岸線(2期)の建設中区間を開通前に自転車で走ってみませんか?歩いてみませんか?

 こちらは、サイクルイベント参加者募集のページです。

 ウォークイベントの詳細は、建設局ホームページ淀川左岸線(2期)サイクル&ウォークイベントを開催しますに掲載しています。

(注)自転車に乗る時は、ヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう。

(注)自転車の貸出はありませんので、各自ご持参ください。

サイクルイベントについて

開催日

令和7年3月9日(日曜日)

(雨天決行・荒天中止)

開催時間

午前:サイクルイベント 10時から12時まで(受付9時30分より)

(午後:ウォークイベント 13時から15時30分まで(12時15分開場))

開催場所

淀川左岸河川敷(此花区高見~北区中津)

会場案内図記載の入退場口②付近の受付へお越しください。)

募集定員

先着150名

費用

無料

イベント概要

 淀川左岸線(2期)建設中区間のトンネルや青空道路の約5キロメートルをサイクリングしていただきます。

 また、コース内の建設局のサイクリングロードPRブースにおいて、「大阪市サイクリングロードガイドマップ」を配布し、「大阪市サイクリングロード広報動画」を放映します。

 午後のウォークイベントでは、大阪市24区住みます芸人によるオープニングイベントや、ウォーキングスタンプラリー、さまざまなブースの展示などもありますので、サイクルイベントとあわせてご参加ください。

(注)行政オンラインシステムに示すルールに従える方のみご参加いただけます。

タイムスケジュール(予定)

9時30分~10時 受付【入退場口②付近の受付ブース

10時~10時30分 交通ルール説明、記念撮影等【メイン会場

10時30分~ サイクリングスタート(混雑防止のため15人1組で順次スタートします)

(注)受付において行政オンラインシステム申請時に発行される「申込番号」が必要となります。

申し込みについて

申込方法

 募集定員に達したため、受付を終了しました。

 大阪市行政オンラインシステム別ウィンドウで開く(受付終了)にてお申し込みください。(初めてお使いになる方は操作ガイド新規登録編別ウィンドウで開くをご覧ください。)

 本システムを利用しての登録ができない場合は、登録操作をご案内しますので、下記「申込方法に関する問合せ先」までお問合せください。

(注)申し込みについては、「個人」としての利用者登録のうえログインが必要です。

(注)1回の申し込みにつき4名まで申し込み可能で、先着順です。

(注)電話・ハガキ・メールでの申し込みは受け付けておりません。

(注)申請時に発行される「申請番号」が当日の受付にて必要となります。

申込方法に関する問合せ先

大阪市行政オンラインシステムコールセンター
電話:0120-835-802
受付時間:平日9時から17時まで(年末年始を除く)

申込期間

令和7年2月6日(木曜日)9時から28日(金曜日)17時30分まで

(注)先着150名に達し次第、受付を終了します。

 募集定員に達したため、受付を終了しました。

会場案内図

サイクルイベントの会場案内図

注意事項

  • イベント会場に駐車場はございません。
  • 会場内は禁煙とさせていただきます。
  • ごみは各自でお持ち帰りいただきますようお願いします。
  • 安全のためスタッフの指示に必ず従ってください。
  • 白線の内側を通行いただくようお願いします。(白線の外側には段差など危険な箇所がございます。)
  • カラーコーンなどで封鎖している箇所には立ち入らないでください。
  • 会場内の建設資材には手を触れないようお願いします。
  • 記録等のため、会場の様子を一部撮影いたします。ホームページ等に掲載する可能性がございますので、ご了承ください。

イベントの中止について

 荒天もしくは現場状況等により、やむを得ず中止となる場合がございます。中止の場合は当日の午前8時までに建設局ホームページ淀川左岸線(2期)サイクル&ウォークイベントを開催しますにてお知らせします。(中止時の順延はありません。)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局道路河川部道路課交通安全施策担当

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-7699

ファックス:06-6615-6582

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示